宿番号:335982
ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ
【さっぽろ桜情報】開花予想は来月1日?
更新 : 2009/4/5 13:26
朝のニュース番組などで、関東以南の地域でお花見を楽しむ人たちの様子が映し出されるようになりました。
毎年のことながら、「うーん、にっぽんは広いな…」と感じます。
路上の雪は溶け出して自転車に乗る人の数が増え、ぽつぽつスキー場もオフ期に入ってきていますが、まだまだ札幌は“春らんまん”には遠く、夜はマフラーや時には手袋も手放せないほど冷え込むので、お花見なんてまだまだ先!
…のはず。
しかし温暖化現象とやらであちこちの桜の開花が例年よりずっと早まっているようなので、もしかして札幌も?と思い、ちょっと偵察してきました。
札幌のお花見スポットでいちばん有名なのが、おそらく北海道神宮の境内かと思われます。
円山公園が隣接しており、広大な敷地で風情もあるのですが…、やはりまだまだ雪が残っていました。
この日の気温は最高7度まで上がったのですが、やはり日陰(木陰)になる場所は雪が溶けにくく、春靴ではちょっとまだ歩きにくい。
桜の木はというと、まだまだつぼみ。咲く気配すら感じられません(笑)
インターネットで検索したところ、見やすく便利な開花情報サイトを見つけました。
ここです! → http://weathernews.jp/sakura/
「北海道神宮」の場所をクリックしてみると、やはり実際見てきたとおり、桜はまだ「つぼみ」の状態で、開花予想は5月1日だそうです。
ちょうどゴールデンウィーク真っ只中ですね!
開花はもちろん待ち遠しいのですが、例年通りの予想で、少し安心しました…
これから札幌は気温も上向き、徐々に春に近づくようです。
固く閉じたこのつぼみがこれからどんな風に開いていくのか、少しずつ観察するのも楽しそうです♪♪