宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ジャスマックプラザホテルのブログ詳細

宿番号:335982

【都心の寛ぎ求めて】リゾートホテル級のスケール温泉大浴場

ハイクラス

すすきの天然温泉湯香郷
地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分

ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【さっぽろみやげ】こんなものはどうでしょう

    更新 : 2009/11/24 14:56

    旅行といえばお土産!北海道のお土産といえば
    白い恋人、ロイズ、六花亭、テレビ塔さん、まりもっこり。
    観光大国・北海道には、数え切れないほどのお土産が存在します。
    本日はそんな数ある中から、ブログ担当の独断と偏見による
    「こんなものあったんだみやげ」をご紹介いたします。
    みんなと違うお土産をお探しの方、是非ご参考までにどうぞ〜。

    ・「鍛高譚(たんたかたん)」
    北海道・白糠産のシソを使用したシソ焼酎。シソの香りがなんとも爽やかで
    ふだん焼酎を飲まないという方にもおすすめ。
    北海道のスーパーでは簡単に手に入るので、自宅に常備していたこともありました。
    お湯割り、ロック、なんでも美味しくいただけます。
    各リカーショップ、お土産屋さんにて販売中。

    ・「北海道のちり紙」、一個36円なり。
    ただのポケットティッシュに商品名を殴り書きしただけの投げやりな一品。
    北海道てかいてありゃいいべさ〜みたいなこのやる気のなさが良いです。
    現在、テレビ塔にて販売中とのこと。

    ・「さっぽろの水」
    札幌市が販売するこちらのお水、
    全国でも美味しいといわれる札幌市の水道水をボトリングしたもの。
    わたくしも自宅ではミネラルウォーターは買わず、水道水を飲む派。
    貧乏性といわないで。本当に札幌の水道水はいけるんです!
    実はこの商品、当ホテル客室冷蔵庫にも入っているので
    お泊りの際はチェックしてみてください。

    いかがでしょう。このほかにも知る人ぞ知るレアおみやげがまだまだあるのですが、
    また追ってご紹介いたします!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。