宿番号:335982

【都心の寛ぎ求めて】リゾートホテル級のスケール温泉大浴場

ハイクラス

すすきの天然温泉湯香郷
地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩4分、南北線中島公園駅徒歩5分・すすきの駅徒歩7分。JR札幌駅より車で10分

ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【春の訪れ】続・雪国限定タイヤ交換 その2

    更新 : 2010/5/2 14:21

      ・・・ 【春の訪れ】続・雪国限定タイヤ交換 その1 のつづき ・・・


    青森市へ向かう途中、突然の景色でした。
    「なんでこうなる??(汗)」
    季節外れの景色に夢かと思いました。…

    誰がこの景色を想像しただろうか?…
    (この時期北海道もほとんど雪が解けて、たまに雪がちらつく程度)



    見て下さい、雪の高さは車の2倍弱の3メートルちょっとくらいです。
    (本当に青森か?4月だよ?)
    (2008/04/11 傘松峠 酸ヶ湯温泉付近撮影)
    しかも北海道の道路に雪が無かったため、この時既に夏タイヤです。
    本州に行くから早めに替えたくらいです。
    北海道の雪が解けて、本州にこれほどまでに雪があるなんて想像もしていませんでした。
    幸い路面は解けていたのですが、一部凍結路面もあるため30キロ走行。(近年稀に見る遅さ)
    雪に囲まれながら室蘭ナンバーを晒しノロノロ運転、青森ナンバー、八戸ナンバーの後続車をイラ立たせるのでありました。(緊張のため肩と足が力み変な筋肉痛まで発症…)

    足元をすくわれるってこういうことですね。(道民敗れたり…)
    こうして、旅行初日に日本最北の地(北海道)に住む私が本州最北の地(青森県)に屈するのでありました。(青森県おそるべし…)

    この後、無計画の賜物か、結局約3ヶ月掛けて走行距離2万キロ、事故やトラブルも無く無事に全国制覇を達成。(今後もたまに紹介します)

    今振り返ると「未知の土地に油断は禁物」との警告的なお告げだったのかもしれませんね。
    みなさんもこのように足元をすくわれることなく、旅行は計画的に万全の状態でお楽しみください。

    イトウでした◎

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。