宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ジャスマックプラザホテルのブログ詳細

宿番号:335982

【都心の寛ぎ求めて】リゾートホテル級のスケール温泉大浴場

ハイクラス

すすきの天然温泉湯香郷
地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分

ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【散策にももってこいです!】 豊平峡ダム その2

    更新 : 2010/5/28 16:19

    (そして結局続きました)

    昨日はきれい!かっこいい!美しい!萌え!などと冷静さを失ってわめき散らしただけで終わってしまったので、本日は豊平峡ダムの楽しみ方実用編をお届けします。

    林野庁の「ダム湖100選」にも選ばれた広大なダム湖までは、環境にとっても優しいハイブリッド電気バスで向かいます。往復大人600円。
    乗っている時間は5分程度なので、徒歩で向かっている方も多くみられました。歩いても20分程度でしょうか。行きはゆるやかとはいえ上り坂なので、ちょっと息が上がるかも・・・?
    トンネルをふたつほど抜けて、ダム湖にとうちゃーく!わーーでっかい!きれい!!・・・と昨日お伝えした通りひとしきり感動できます。
    ダムと言えば、やっぱり迫力満点の放水ですよね。しかし堤の上から見下ろしても(この高さは苦手な日とは目がくらむかもしれません。私は興奮しましたが)静かなもんでした。
    なんと観光放水は6月から。ちょっと先走りしてしまいました。残念・・・
    でも、とりあえず敷地内をうろうろして、展望台があるらしいということで、登ってみることにしました。

    とても気持ちの良い林の中の道を、日ごろの運動不足を悔やみながらぜぇぜぇ登ること15分。
    上から見下ろしてもまたこれがきれい!!登ってよかった!!と汗をぬぐいながら晴れ晴れしい気分になること間違いなしです。
    途中にはレストハウスもあるのですが、こちらは秋シーズンのみの営業。
    ダムキーホルダーとかダムソフトクリームとか(あるのか?)堪能したかったのですが・・・お預けですね。

    帰りはバスの運転手の方に「またおいでね!秋もいいよ!」と送り出され、「来月来ます!」と元気よく答えて帰路についたのです。
    やっぱり放水見ないと!どどどどどって感じの迫力を真上から見下ろしてこないと!忘れてたけど資料館も見てこないと!!
    と、なんだかんだでダム萌え一歩手前ぐらいまで来てしまっているはまだでした。
    来月もお楽しみに。

    ※ダムにまったく興味の無い方でも、ちょっとした散策で北海道の大自然のきれいな空気を吸ってリフレッシュすること間違い無しです!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。