宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ジャスマックプラザホテルのブログ詳細

宿番号:335982

【都心の寛ぎ求めて】リゾートホテル級のスケール温泉大浴場

ハイクラス

すすきの天然温泉湯香郷
地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分

ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【6月21日、本日は夏至です】何を食べよう・・・

    更新 : 2010/6/21 15:34

    一年のうちでもっとも昼の時間が長くなる「夏至」は、今年は本日6月21日だそうです。
    この日を過ぎると本格的な夏が訪れる、という意味です。夏に至る、読んで字のごとしですね。

    朝のニュースで今日が夏至だと知ったブログ班面々ですが、はたして夏至には何をすればいいのだ?という話でしばし盛り上がるの巻。
    具体的に言うと、夏至には何を食べればよいのか、という、とにかく食べ物関係の話題へ行きがちな私たち。
    「ゆず・・・?」
    「ゆずは風呂でしょ」
    「え、じゃあオレンジ?」
    「オレンジはそもそも日本関係ないでしょ!」
    「・・・じゃあおまんじゅう?」
    という感じで全然正解らしきところへ着地できない会話がなされ、お得意の“グー●ル様頼り”で判明しましたのが、なんと、

    タコ?!

    どうやら、タコの八本足のように地中深くに作物の根がはってすくすく育つことを祈願する意味合いだそうで、主に関西地方での風習だそう。
    道産子ブログ班にはまったく初耳。寝耳にタコぐらいの驚きでした・・・
    タコ・・・タコか・・・
    本日関西圏のスーパーではタコが飛ぶように売れているのでしょうか。
    夕方タイムセールで取り合いになるぬるっぬるのタコたち・・・想像したらちょっとホラー風味!
    実際のところは、どうなのでしょう??気になりどころです。

    ちなみに本日札幌は雨模様で曇り空。
    「あー日が長いわー」なんて悠長に感じ入るお天気ではなさそうで、ちょっと残念な気もしますね。
    はまだでした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。