宿番号:335982
ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ
【すすきの天然温泉 湯香郷一口メモ】温泉豆知識
更新 : 2011/1/13 17:13
みなさま、こんにちは。宿泊部Tです。
ジャスマックプラザホテルにお泊りにいらっしゃるお客様のほぼ99%は
湯香郷温泉を楽しみにしていらっしゃってると思うのですが、
(まれに宿泊後のご感想コメントで『忙しく残念ながら温泉は使えなかった』と拝見することがありますので)
今日はよくお問い合わせをいただく温泉施設に関しての豆知識をお伝えしたいと思います。
泉質:ナトリウムー塩化物泉
適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ
くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
いままで、なにげなく(!)「ウチのホテルには天然温泉がついていますよ〜♪」なんて
ご案内をしていましたが、改めて確認すると本格的な温泉だな〜と感心しきりです。
浴場内の浴槽は白湯、露天風呂、ジャグジーバス、トルマリン、水風呂、ドライサウナ、
塩サウナとご用意をしております。
白湯なら男性大浴場の25メートルの浴槽が有名ですよね。露天風呂はヒノキ。塩サウナも使うとお肌がスベスベになる、と評判です。
今日はここであまり話題に上る機会のすくない(!!)トルマリン風呂をちょっとご紹介。
トルマリンって鉱物の名前はよく聞くのですが、実際にどんな効果があるかはわかりませんでした。でもマイナスイオン効果で細胞が活性化し、お肌いきいき・しっとり・すべすべ、自律神経の安定を保ってリラクゼーションの効果があるようです。
さらに遠赤外線効果もあって体を芯から温めて発汗作用も高まるとのこと。
ワタシもそうなのですが、湯香郷温泉を使うときには露天風呂やサウナにばかり目がいってしまいがちです。ですが、ここに隠れたヒーローがいることも覚えておいてくださいね♪