宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ジャスマックプラザホテルのブログ詳細

宿番号:335982

【都心の寛ぎ求めて】リゾートホテル級のスケール温泉大浴場

ハイクラス

すすきの天然温泉湯香郷
地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分

ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【今年もやられた】蚊との戦い

    更新 : 2011/8/2 13:25

    みなさんどうも、イトウでございます。
    夏の風物詩として挙げられるもの、それは花火であったり、海水浴にキャンプなど、ついつい楽しいことばかりを連想してしまいがちです。
    そんな楽しみの最中に隙あらば!と狙われていることをみなさんお忘れではないですか?
    耳元で「ブ〜ン〜♪ブ〜ン♪」

    そうです、みなさんも年に一度は対決している「蚊」との戦い!
    気が付くと両手でパチン、パチンと防衛を試みるも、手間取ってしまったり…
    片手で握ろうとするも、手の届かない高さに逃げられてしまったり…
    端から見るとその光景は、まるでシャドーボクシングのようで、ついつい笑ってしまったりとこれも夏ならではの光景ですね。

    そして今年も、やられました…なぜか右足だけ3箇所も。
    私は一度睡眠に入るとなかなか目覚めないため、どうやら睡眠時に襲われていたようです。
    暑さにも耐えられないため、ほぼ毎日窓を開けたまま寝ていることから、網戸の隙間から入ったのだと考えられます。侵入のプロですね。
    痒い!でも我慢!自身の治癒力を信じるのみ!
    これはいくつになっても変わらないことで、今は子供のころよりも少し我慢強くなった程度で、患部が気になって仕方ありません。

    そしてある言葉を思い出しました。

    「イトウ君、今日オレ、ムヒ塗っちょるけん(笑)」(大分訛り)
    そうです、フロントスタッフO畑氏が満面の笑みで私にささやく言葉。
    O畑氏はムヒ愛好者なのか、ムヒを塗った際、私への報告頻度はかなりの確率であります。
    生活必需品なのでしょうね。理由は聞かないことにしましょう(笑)

    ついに私もムヒデビューしました。
    患部がスーっとさわやかになり、成分が効いている感じがします。
    数時間後、想像以上にムヒ効果は抜群で、驚くことに腫れが退いていました。
    2日経たないうちに完治とは凄い!
    「唯一無比」「天下無比」がこの薬の語源らしいですから、まさに効き目はその名の通りですね。
    こうしてムヒを塗るきっかけとなったO畑さんの言葉に感謝しながらも、まだまだ窓全開で蚊に狙われる日々は続きそうです。

    みなさんも、痒い風物詩にご注意ください。
    蚊に敗れたならば、ムヒでのケアをおすすめします。効き目は抜群ですよ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。