大阪市内だけじゃない!堺の秋祭りに出かけませんか
更新 : 2010/9/18 15:26
道頓堀や通天閣、大阪城はもう見たよという方、
秋の堺で開催されるお祭に行かれてはいかがでしょうか。
「だんじり」に「ふとん太鼓」、「堺まつり」と秋はお祭が目白押しですが、
堺市在住の担当者が特に好きなのは百舌鳥八幡宮の「ふとん太鼓」です。
高さ約4メートル、総重量約2.5トンの「ふとん太鼓」。
(内部に太鼓を納めた太鼓台の上に座布団を五枚重ねておいているもの)です。
この「ふとん太鼓」を、掛け声とともに勢いよく5、60人で担いで境内を練り歩き、傾斜のある階段を登ったり降りたりする姿は美しくて圧巻という他ありませんでした。
「ふとん太鼓」の装飾もとても綺麗で、各町の、お祭を愛する方々の誇りを感じることのできる、とても素敵なお祭でした。
外国人の友人を連れて行った私は、自分も初めてだったにも関わらず「日本ってすごいでしょう」と鼻高々でした。
今年の百舌鳥八幡宮での開催は9月25日(土)、26(日)だそうです。
帝国ホテル大阪からのおでかけには、
移動に利用できる1000円分のプリペイド「スルッと関西」付きの宿泊プランをご活用ください。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 桜ノ宮駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 桜ノ宮駅