宿番号:336200
ホテルルートイン東京蒲田−あやめ橋−のお知らせ・ブログ
人気観光・お出かけスポット in 川崎大師
更新 : 2022/6/12 18:43
お正月には全国各地から多くの参拝者が訪れる「川崎大師」。
正式名称は、「金剛山金乗院平間寺」。
東京の高尾山薬王院、千葉の成田山新勝寺とともに、関東三山と呼ばれており、厄除け、家内安全や交通安全、健康長寿など諸願成就にご利益があると言われています。
「川崎大師駅」までは当ホテル最寄りの「京急蒲田駅」より京急線で、わずか15分程と好アクセス!
また参道沿いには「仲見世」と呼ばれる商店街があるので、参拝の帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
川崎大師は神社ではなく、お寺ですので、2礼2拍手1礼をする必要はなく、ご本尊の前で手を合わせるだけでいいそうです。
願い事:早くコロナが収束しますように。
担当:梅田
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら