宿番号:336266
新宿ワシントンホテル(本館)のお知らせ・ブログ
東京タワーからの東京スカイツリーをパチリ♪
更新 : 2012/1/23 10:09
おはようございます!えみりん♪です。
先週は都内で初雪が観測されました。
朝は交通機関も乱れ、電車の遅延が発生していたようです。
週末もとっても寒い1日でした。
大寒を過ぎた1週間が1年で一番寒い週みたいなので、
寒さ対策を万全にしたいものですね♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
先日、実家の両親と祖母が遊びに来ていたので、
都内観光へ行ってきました。
はとバスで巡るような観光名所などは、
都内に住んでいるとなかなか行く機会がありません。
今日は【東京タワー】のご紹介♪
東京タワーは、昭和33年に開業した高さ333mの電波塔です。
関東一円(北は水戸、東は銚子、南は沼津、西は甲府)に
電波を送るのに必要な鉄塔の高さが333mだったようです。
電波塔以外の役割として、東京都環境局の風向風速計、
温度計、硫黄酸化物測定器などが高度別に取り付けられているようです。
また、大展望台2階には地震計もつけられています。
東京タワーといえば、ライトアップも魅力の一つですよね!
東京タワーのランドマークライトは、180個の電球ライトアップされ、
「冬バージョン」と「夏バージョン」の2パターンあるようです。
オレンジ色のライトアップはいわゆる「冬バージョン」。
1年12ヶ月のうち、約9ヶ月はこの冬バージョンが使われています。
そして残り3ヶ月が夏バージョン。
東京タワーも「衣替え」をしているんですよ!
また、金曜・土曜・日曜の20時〜22時は7色に光る
『ダイヤモンドヴェール』というライトアップにるようです!
そして東京タワーの中には水族館や蝋人形館・フードコートなどがあり、
展望台以外にも楽しめますよ♪♪
東京タワーの説明はこれくらで・・・
今回私は生涯で2回目の大展望台に行ってきました。
あいにく曇り空だったので富士山は見えませんでしたが、
都内の風景は堪能できました。
祖母は
『あれが六本木ヒルズか』
『あれがお台場か・・・・・』
と都内を眺めながら楽しんでいたようです。
東京タワーからの【東京スカイツリー】をパチリ♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 都庁前駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 都庁前駅