宿番号:336323
伊豆今井浜東急ホテルのお知らせ・ブログ
河津桜の開花状況は?
更新 : 2016/2/12 15:36
お天気の良い日が続いております。
暖冬だから今年の開花は早そうだ、いやどこそこの桜が咲いてないから今年はまだだ、などの会話を聞く機会も増えました。実は地元の方でも開花予想が難しいとされる河津桜。見て来た方が確かだ!と、再び言ってまいりました。
こちらは河津駅から天城方面に徒歩約15分、2月8日には3分咲きでした“河津桜の原木”です。
いくつも花が開き始め、太陽の光をめいっぱい浴びていました。
河津桜は元々、オオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種と推定されています。
河津町田中の飯田勝美氏が1955年頃、河津川沿いで芽咲いているさくらの苗を見つけ、庭先に植えたのが河津桜原木だそうです。庭先に桜を植えてから約10年後、ようやく花が咲き始めたそうです。
原木の幹周は約115cmで樹齢は60年以上。太くごつごつした幹に、歳月を感じます。
色づき今にも綻びそうなくらい膨らんだ蕾。
見頃はもうすぐそこのようです。