宿番号:336394
アパホテル〈浅草 雷門〉のお知らせ・ブログ
■浅草寺・宝蔵門と五重塔〜■
更新 : 2017/8/28 9:34
仲見世通りを進むと、だんだんと見えてきます。
左手に見える五重塔は、昭和48年に再建された、鉄骨・鉄筋コンクリート造りの塔です。
外から見ると、五重塔は地上面から建っているように見えますが、実際は建物の上に建っているとのことです。
塔は、仏舎利を奉安したインドのストゥーパが起源とされています。
浅草寺の五重塔の最上層には、スリランカのイスルムニヤ寺院から昭和41年に奉戴した仏舎利が納められているそうです。
日本の文化も色々な国の流れをくんでるんですね!
仲見世通りには、沢山のお土産屋や甘未などがあるので、歩くだけでも楽しいですよね♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈上野駅北〉 | アパホテル〈上野 稲荷町駅北〉 | アパホテル<TKP日暮里駅前> | アパホテル〈京成上野駅前〉 | アパホテル〈上野駅前〉 | アパホテル〈秋葉原駅北〉 | アパホテル〈浅草 雷門南〉 | アパホテル〈浅草 新御徒町駅前〉 | アパホテル〈綾瀬駅前〉 | アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 | アパホテル〈浅草 田原町駅前〉 | アパホテル〈上野 御徒町駅前南〉 | アパホテル〈浅草 蔵前北〉 | アパホテル〈浅草橋駅北〉 | アパホテル〈浅草 蔵前駅前〉 | アパホテル〈浅草 蔵前〉【2025年3月客室設備リニューアル】 | アパホテル〈浅草橋駅前〉 | アパホテル〈浅草駅前〉 | アパホテル〈上野駅南〉