宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 浅草 > アパホテル〈浅草 雷門〉のブログ詳細

宿番号:336394

全室禁煙ホテル!浅草の象徴・雷門から徒歩2分と浅草観光に最適!

都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口から徒歩2分、東京メトロ銀座線「浅草駅」2番出口から徒歩3分

アパホテル〈浅草 雷門〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    酉の市

    更新 : 2022/10/30 9:33

    秋が深まり、夜の寒さが強まってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

    全国旅行支援の開始や海外渡航制限が解除されたことにより、浅草はコロナ前と比較しても大差ないほどの人出が戻ってきております。

    今回は、浅草にある鷲神社にて11月に開催されます酉の市に関してご紹介させていただきます。

    酉の市とは、11月の酉の日に関東各地で行われる開運招福や商売繁盛を願うお祭りです。その中でも特に有名なのが浅草の鷲神社で行われる酉の市でございます。酉の日の祭日が12日おきに巡ってくることからその年によってお祭りが2回(二の酉)の年と3回(三の酉)の年があるそうです。

    今年度は三の酉まで開催されます。
    一の酉は、宵宮11月3日、本祭11月4日
    二の酉は、宵宮11月15日、本祭11月16日
    三の酉は、宵宮11月27日、本祭11月28日
    の開催です。
    宵宮(いわゆる前夜祭)が午後10時から執り行われ、そのまま日付を超えると本祭に移ります。

    毎年多くの人で賑わう酉の市ですが、なんと酉の市名物の縁起熊手を購入するために遠路はるばる浅草にいらっしゃる方もいるほどです。

    皆様も是非この機会に多くの賑わいを感じられる浅草の酉の市を体験されてみてはいかがでしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。