宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > アパホテル〈名古屋栄北〉のブログ詳細

宿番号:336409

出張にもイベントにも!大浴殿完備・名古屋駅まで地下鉄で5分!

地下鉄「久屋大通駅」西改札口2番出口から徒歩2分/地下鉄「栄駅」2番出口から徒歩8分

アパホテル〈名古屋栄北〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    そこに山がある限り#2

    更新 : 2024/9/5 21:10

    皆さま!今日も最高の一日をお過ごしでしょうか!?
    残暑を吹き飛ばす勢いで全力ダッシュ中のヤマトです。

    今回は御嶽山登山の後編、下山からの地元グルメ編です。

    前編でお見せした三ノ池、この池の向こう側がちょうど東、
    ということで池上に登る朝日からスタート!
    と言いたいところですが、、、
    あたり一面の雲、雲、雲、、、、
    この写真でもまだ晴れたタイミングを狙った方でして、
    早朝は雲と霧とで全然周りが見えないほどでしたー。

    でもこれはこれでまた趣があるわけですよ!
    周囲の様々な雲に太陽の光が反射してなんとも幻想的!
    静寂と神秘的な絶景を拝んだあとは山小屋の朝食。
    朝食後に暖炉で焼いたアップルパイは時間的に断念。
    次こそは食べる!!と心に誓いつつ朝食後すぐ出発!!
    まずは摩利支天山の山頂(約2900M)を目指します。

    ここでスペシャルゲストの登場です。
    御嶽山といえばこのお方!
    ライチョウさんですー!!
    さて問題!ライチョウさんはどこにいるでしょう?

    ライチョウさんにはなかなか会えないらしいですが、
    直ぐ目の前にご登場!
    他にも御夫婦で眼の前を散歩してる動画も撮れちゃいましたので、
    みたい方は当館ヤマトまで!!

    心和みつつなかなか険しい山道を登ること90分。
    2959Mの摩利支天山の山頂に到着!
    まだ登山2年生のヤマトの経験だと、
    天候ブーストもありここに来るまでが
    過去一で命の危険を感じた道のりとなりました。
    足場の悪い山頂に立ち、辺り一面は霧で何も見えず。
    ここからだと高いのか低いのかすら分からない!怖かった!

    トレイルランナーヤマトはつい走り出しちゃうんです!
    摩利支天山を後にして走ったり歩いたりを繰り返して約90分。
    御嶽山山頂に到着!
    何でも快晴なら富士山まで見渡せるとか!
    さすが独立峰!!さすが3067M!!
    今シーズン初の3000M超を感じつつ下山開始!
    案の定走り降りてあっという間にロープウェイ乗り場へ!

    行きの体調不良のことなんてすっかり忘れていて、
    駅までのバスに乗ってから思い出す始末笑
    途中調べていたら日帰り温泉を発見!下車して入浴!
    からの再びバスへ、、そして途中でなにやら人気の蕎麦屋さん発見!
    信州と言えば蕎麦!
    迷わず行列に並んで舌鼓!!
    そんなこんなで御嶽山初挑戦は終了!次は富士山だ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。