宿番号:336409
アパホテル〈名古屋栄北〉のお知らせ・ブログ
北海道超長距離移動グルメ旅その3 Go To Heaven
更新 : 2025/9/2 11:15
皆さま!今日も最高の一日をお過ごしでしょうか!?
本厄年も今のところ大きな出来事は無く毎日ハイテンションのヤマトです!
突然ですが天国の存在、あなたは信じますか?
私は全く信じていない、というか、、、、
いわゆる死後の世界的なものには全く興味がないのでどうでもいいって感じです。
話振っといてそれはないだろ!って思われてしまうかもしれませんが、、、
北海道には「天に続く道」と呼ばれる観光スポットがあるんです。
そしてそこへ行って参りました!!
北海道旅五日目。
今日からいつもの旅仲間が一人関東から朝一の便で女満別空港へ来て合流。
私一人では行かないような景勝地や飲食店に案内してくれます。感謝。
空港に迎えに行きいわれるがままに運転して急に脇道へ誘導。
不思議がっていたら来た道を見てみて、と言われて後ろを見て
「おぉぉおーーー!!」ってなりました。
もう少し青空だったらもっと映える写真になったと思いますが残念。
ぜひ「北海道 天に続く道」で検索してみてください。
というわけで天に続く道を通り知床半島経由納沙布岬行きスタートです。
オシンコシンの滝、という北海道あるあるの不思議な名称の滝に立ち寄り。
おしん、こしん。
旅の間ずっとこの名前忘れられませんでした。
写真だとわかりにくいですがこれ近くで見るとなかなか荘厳です。
暑い日でしたのでここで涼んで癒されました。
ウトロにて漁師のご婦人方が共同で営んでいるという食堂へ。
コンセプトもさることながら食材の質もとてもよかったです。
満足!!
さぁ腹も満たされたのでいざ知床へ!
なにやら頻繁に熊の目撃情報があるという岬へ!
某地図アプリのg◯◯glemapで調べると
この崖っぷちに熊がいる動画も上がっていたり入口にも熊目撃の日時があり、
どうやら直近の出没が二日前の午前9時頃。
警戒心最大級で15分ほどの道のりを歩きこの崖が見える展望台へ到着。
どうやらいないようだ、と安心していたら誰もいないはずの背後に気配が!!?
慌てて振り返ったら、、、
人が入りこまない気付きにくいスペースに野生の鹿が!
心臓が飛び出るかと思いましたよ。
野生なのに人馴れしているのか全く動かずのんびりしてました。
こんなところにAEDはないのでその周辺にいた観光客にも周知徹底!
もし背後にいたら天に続く道の伏線回収しちゃうとこでした。汗
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 久屋大通駅
エリアからホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 久屋大通駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 愛知のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈名古屋丸の内駅前〉 | アパホテル〈名古屋栄〉 | アパホテル〈名古屋栄東〉 | アパホテル〈名古屋駅前〉 | アパホテル〈名古屋栄駅前〉EXCELLENT | アパホテル〈名古屋駅前南〉 | アパホテル〈名古屋駅前北〉 | アパホテル〈名古屋伏見駅北〉