宿番号:336520
アパホテル<鹿児島国分>のお知らせ・ブログ
でんてい
更新 : 2014/11/22 20:24
こんにちは シチョーです。
先日、実家に帰る際に谷山電停に立ち寄ってきました。
子供の頃は、この電停の近くに住んでいた事もあり
よくこの市電を利用していたものです。
確かその当時の料金は
(時代は昭和・・・西暦は1980年代)
小学生は半額でしたので
うろ覚えですが\60〜¥70ぐらいだったのかなぁ・・・
市内中心部の天文館に映画を観にいく時は
ほとんど市電を利用していたので
今考えると、かなりお得な料金で利用していたんだなぁ
と懐かしさも相まって感慨深くなりました。
さて話は少し変わりますが
この谷山地区は現在、電停付近から
JR慈眼寺駅までの区間で鉄道の高架作業が
行われているようです。
ただ、この話は昔から挙がっていて
電停を延伸して、谷山駅と併設計画があったり
話が頓挫・延期を繰り返しながら
やっと着手されました。
(地元民の中では?状態でしたから・・・)
ちなみに現在、JR谷山駅については仮駅舎になっており
現状の線路の横に高架橋が連なっており
毎回、車で通る度に街並みが変化しています。
作業完成は、まだまだ先のことのようですが
また別の機会にでも変わりゆく谷山を
お伝えしたいと思います。
関連する宿泊プラン