宿番号:336611
山梨2月のイベント盛りだくさん♪
更新 : 2010/2/11 8:51
【年に1度の甲府湯村のお祭り!塩沢寺 厄除け地蔵尊祭り】
毎年2月13日午後0時から翌14日午後0時までの24時間、塩沢寺(えんたくじ)の厄除地蔵尊祭り(やくよけじぞうそんまつり)が開催されます。
10万人以上の人が訪れ、露店が建ち、終日賑わいます。
国の重要文化財に指定されている地蔵堂に安置されている本尊の石造地蔵菩薩座像(県指定文化財)が、この日一日だけ耳を開き、善男善女の願いを聞きいれ、厄難を逃れることができることから、人々が集まってくるのです。
その日だけ、護摩が焚かれ、予約しておくとお守りがいただけます。
【発見!!山梨の”すぐれもの”山梨県地場産業まつり】
山梨県内の特産物を一同にそろえた甲府市にある山梨県地場産業センター「かいてらす」にて、地場産業まつりが行われます!
ワインの試飲や、苺の販売、特価ジュエリーなど見所満載です!
日時;2月26、27、28日(金〜日) 9:00〜17:00
場所;かいてらす 山梨県甲府市東光寺3−13−25
【不老園 梅祭り開催中!】
開園明治三十年の不老園は山梨に春を告げる梅の名所として知られており、花どきの2月から3月には観梅に訪れる大勢の人々でにぎわいます。
順次開花する様々な梅たちをお見逃しないように!!
ご希望の方には入園割引チケットをお渡しいたします。フロントにお尋ねください。
山梨県甲府市酒折3丁目4−3 055-233-5893