宿番号:336611

■全14室■「生そば処 らくすい」隣接!天然温泉と蕎麦自慢の湯宿

甲府湯村温泉
JR中央線・甲府駅より車で約10分 / 中央自動車道 甲府昭和ICより約20分

生蕎麦自慢の湯宿 湯志摩の郷 楽水園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    子授かりの旅!山梨 甲府昇仙峡へ!!

    更新 : 2013/6/7 8:23

    甲府湯村よりすぐそば、すぐそこの渓谷
    昇仙峡、渓谷美でも有名ですが、ここには違うパワースポットでも有名です。
    子授かり神社「夫婦木神社」

    男性象徴の本殿と女性象徴の姫乃宮神社があります。
    姫乃宮は特に女性のための神社(^^)
    なんかホっとします。
    宮司さんがとても面白く、親切に色々説明してくださいました。
    本殿は、自然のなかの素朴な神社って感じですが、
    姫乃宮は、流石に女性のための神社。オシャレな感じです。
    神殿の中はヒノキのいい香りがします。姫乃宮神社オススメです。

    子授かり、夫婦円満、家内安全、
    さ、皆様、足を運んでみてくださいな。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。