宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > 那須高原の宿 山水閣のブログ詳細

宿番号:336660

那須御用邸近く、木造建築がクラシカルな雰囲気の温泉旅館

ハイクラス

新那須温泉 (那須)
東北道那須IC〜県道17号線(那須街道)を湯本方面へ(約12km)。交差点一軒茶屋直進、300m先右折。

那須高原の宿 山水閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    梅雨入り

    更新 : 2016/6/11 6:36

    関東地方も梅雨入りしました〜。
    週末は晴れの天気は長続きせず、日曜日からは雲の多い空模様に変わります。月曜日は本降りの雨で、傘の出番になりそうです。
    湿気が多く、気温も20℃前後あるため那須でも屋内に入るとムシムシします…。

    那須高原の自然はこの雨でぐっと緑が濃くなり新緑の時期になりました。
    山水閣周辺も木々が多い茂って、空気が美味しく感じます。
    半露天付き客室からは新緑を眺めながらお風呂にゆっくり入れて癒されますよ。


    「くろばね紫陽花まつり」6月18日(土)〜7月10日(日)
    栃木県大田原市の黒羽城址公園にて今年も開催されます。
    あじさいもそろそろ咲き始まっています。見ごろは6月中旬ごろ。

    黒羽城址公園周辺に植栽されている約6000株のあじさいが開花し、夜間(午後7時〜9時)にはライトアップが行われ、夜でもあじさいを楽しめます。駐車場無料・観覧無料です。
    山水閣からはお車で40分ほど。
    那須にもあじさいスポットがございます。また後日開花情報をお伝えいたします。

    駅から便利なバスもございます。
    那須塩原駅下車→大田原市営バスで市役所下車→市営バスで紫陽花まつり会場へ
    那須塩原駅東口より市営バスが毎日運行(運賃 大人200円)
    那須塩原駅東口 10:35発 → 大雄寺入口 11:11
    那須塩原駅東口 14:15発 → 大雄寺入口 14:51

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。