宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > 那須高原の宿 山水閣のブログ詳細

宿番号:336660

那須御用邸近く、木造建築がクラシカルな雰囲気の温泉旅館

ハイクラス

新那須温泉 (那須)
東北道那須IC〜県道17号線(那須街道)を湯本方面へ(約12km)。交差点一軒茶屋直進、300m先右折。

那須高原の宿 山水閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ムシムシな暑さ

    更新 : 2016/8/21 7:43

    お盆も終わり、8月下旬に入りましたね。
    那須高原ではセミの鳴く声も落ち着き、トンボがよく出てくるようになりました。

    気温もそこまで暑くならず、日中でも25℃前後です。
    ですが、お天気がここ最近は雨模様が続いています…。
    太陽の光が指したかと思えば、突然の雨に傘の出番となります。
    ムシムシ空気に包まれ、ちょっと動いただけでじんわり汗をかいてしまいます…。
    来週以降も雲が多く、スッキリしない天気が続くようです。


    皆様、夏バテはしていませんでしょうか?
    夏バテの原因は、暑さからくる食欲の低下や食事の偏り、大量の発汗、睡眠不足といったものです。暑いからといって冷たいものをたくさん飲んでしまうと胃液が薄まり、消化機能が低下して食欲が落ちる、疲れが貯まるといった悪循環も指摘されています。
    私もついつい冷たい飲み物に手を出しがちです…。

    そんな時は温かいお茶も飲んで身体の中、内臓機能を少し温めましょう!
    山水閣ではラウンジに温かい「メグスリノキのお茶」をご用意しております。
    もちろん、目の疲れやかすみ目、老眼など目の健康茶としても有名ですが、
    メグスリノキに含まれる有機物質のトリテルペンやフラボノイドに利尿効果があることや、葉に含まれる配糖体の働きにより血管壁が硬くなるのを防ぎ、成人病の引き金となる動脈硬化の予防、腎臓機能・肝機能の向上にも効果があると言われています。
    チェックイン15時から夜10時までご用意しておりますので、ぜひお召し上がりください。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。