宿番号:336660
那須高原の宿 山水閣のお知らせ・ブログ
春の陽気
更新 : 2018/3/30 18:35
↑昨年の堂の下岩観音の桜の様子です。
もう4月ですね。
那須も気温が上がり、お天気も良く、とても気持ちの良い気候になりました。
例年4月入っても雪が残っていることのほうが多いですが、道路も駐車場も雪は今無い状態です。
日中では上着がいらないくらいの気温にもなります。びっくりです。
東京では桜が満開。見頃を迎えているところが多いですね。
那須はまだ望むことはできませんが、例年になく早めに咲き始まりそうです。
那須〜西那須付近でご覧頂ける桜の場所といえば・・・。
・黒磯公園、那珂川河畔公園
ソメイヨシノ・ヤエザクラが約300本咲き誇ります。
現在つぼみが膨らんでいてもう咲き始まりそうです。
東北自動車道那須ICから、那須塩原市(旧・黒磯)方面へ車で7〜8分。「晩膵橋」を渡った先。
山水閣からは車約30分。見頃の時期は「黒磯さくら祭」が開催。
・千本松牧場
メインストリートの両脇の桜並木は咲き誇ると素敵です。
ソフトクリームが有名で食べながら歩きたいですね。食事もお土産も遊びも充実しています。
東北自動車道西那須野塩原ICから車で約2分。
山水閣からは約50分〜1時間弱。
・堂の下岩観音の桜
那須高原で桜を撮影、インスタ栄えをねらうのでしたら、オススメのスポットです。
那須町芦野地区にある樹齢350年の『堂の下岩観音の桜』。
桜と階段をあがった先にあるお堂と一緒に撮影をすると素敵な1枚が撮れそうです。
山水閣からは車で約50分。
もしかするとこの春休みの期間に那須でも桜がご覧頂けるかもしれません。
ぜひ春の那須にお越し下さいませ〜。