雪がひとだんらくした長岡です。
更新 : 2012/2/23 13:24
みなさんこんにちわ!
今年の冬はしつこいくらいに雪が降りましたよね。せっかく、スコップで雪をどかしたらまた、寒波で雪が降ってきたり・・・。
長岡駅の在来線は安全のため運休が多数発生しました。もちろん高速道路も通行止めになりました。そのため、通勤で新幹線を利用する日が多くなりました。
新幹線通勤をすると何気ない発見に気付きます。
「新幹線は燕三条駅なのに、高速道路のインターは三条燕インターになっているのは何故?」
すぐに、お約束のウィキペディアで調べました。どうやら、燕市と三条市にまたがって駅が出来たようですね。燕市・三条市が互いに「先頭にウチの町の名前をつけるべき」と主張して折衷案で新幹線は「燕三条」、高速道路は「三条燕」になったようです。
そういえば、燕市・三条市から気軽に訪れることのできるところに弥彦神社があります。そこの近くに「パンダ焼き」というスイーツがテレビでよく話題になってるみたいです。行列してでも、みんな購入するみたいです。芸能人の行列番組でお約束らしいお店みたいですね。
ぜひ、みなさんも並んでみてはいかがでしょうか?
ホテル法華クラブ新潟・長岡
フロント 小瀬川 正敬