車でおでかけカフェ&テラス&・・・ぶらり旅J
更新 : 2021/11/2 22:31
気持ちのいい気候になってましたね( *´艸`)
旅行には最適な季節到来ですっ!!!
そんな今回は新潟県でも有名な温泉地【月岡温泉】にいってきました♪
長岡から高速を使って1時間30分くらいで
新発田市、月岡温泉に到着〜
温泉街に入ると硫黄の臭いがぷ〜んと香って温泉にきたなと実感。
今回は宿泊では無く日帰りで温泉街をぶらぶらしてきました。
月岡は自称【日本一まずい飲む温泉】が有名で
【〇曜から夜〇かし】に紹介されるほど!
試してみましたが・・・
本当にまずくて・・・テンションが・・・( ゚Д゚)
でもでも体にはいいはずなので
気を取り直して街の散策開始!!!
まずは足湯へ!
5人掛けスペースが3か所連なっていて
高温・中温・低温で別れています。
さすが新潟屈指の温泉街〜硫黄の匂いもそうですがお肌つるつる!
日本でも有数の美肌の湯だそうです〜(*'▽')
源泉はなんと51度もあるそうで
こちらの足湯は体感45度以上では?!と感じるほど。
さすがに高温の足湯は諦める人、続出!!!
一瞬足をつけただけでも真っ赤に(笑)
そんな足湯で温まった後は脇にある
地ビールのお店へ〜
下戸のあたしはコロッケとウーロン茶でしたが
クラフトビールの出来立て入れたては最高に美味しい※友人談
その後も街を歩くと
温泉まんじゅうはもちろん【おせんべいの柄入れ】体験や
【発酵食品・干物】を無料のごはんを片手に試食できるお土産屋さん。
かわいい和菓子屋さんでは【お抹茶】を自分でたてれたり
自分でゆがく【米粉のうどん】【チョコレート専門店】
【ジェラートとスムージーのお店】などなど紹介しきれない程
魅力的なお店がたくさん!!!
日帰り入浴ができる宿もあるのでこれからの時期は
熱いお湯と涼しい風がたまらない露天風呂でゆっくりしたいですね( *´艸`)
しかも美肌効果なんて最高ですよね。
エメラルドグリーンの湯舟はさまざまな気候の変化で
乳白色になることもあるそうです!
季節ごとに訪れたくなる温泉地に足を運んでみてはいかがでしょうか!
関連する宿泊プラン
20