長岡駅 〜幻の10番線〜
更新 : 2021/10/28 15:36
最近急激に冷えこんできた長岡です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
長岡のシンボル、長岡駅。
1982年上越新幹線開通とともに
長岡市は大きな発展を遂げました。
長岡駅の新幹線は新潟行きの11番線、
東京行きの12番線の2つの路線があります。
実はもう一つレールが敷かれていない
「幻の10番線」があることをご存じでしょうか?
これは、故田中角栄元首相が構想した
長岡-柏崎-直江津をつなぐ新幹線構想の路線です。
残念ながらその構想は実現せず10番線は
数十年来、幻の路線となっています。
ですが近年、県は新たな新幹線構想の中で
長岡と直江津を結ぶ特急の調査を開始しました。
幻の10番線を新幹線が走る日が来るかもしれない…
そう考えると地元民として本当に感慨深いです。
それにしても50年前に通るかどうかもわからない
未来の路線まで用意していた田中元首相はすごいですね。
この幻の10番線には彼のふるさとに対する
思いが込められている様な気がします。
皆様も長岡駅にお立ち寄りの際は
幻の10番線をご覧になってみてはいかがでしょうか?
関連する宿泊プラン