長岡のパワースポット 〜蓮華寺の大杉〜
更新 : 2023/3/8 18:09
雪も徐々に解け春の訪れを感じる
今日この頃の長岡です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
温かくなってきたので市内のパワースポット
「蓮華寺(れんげじ)の大杉」を見に行きました。
蓮華寺の大杉は県の天然記念物で
樹齢1300年、高さ50m、根回り12mの巨大な一本杉です。
この大杉は1300年前にこの地に根を下ろして以来、
神木として人々を見守ってきました。
この大杉は戊辰戦争や長岡空襲でも
焼けることなく悠然とたたずんでいました。
この木には何か神聖な力が宿っているのでしょうか。
この周辺の空気は他と違う気がします。
樹齢1300年のこの木を前にすると
己の存在が小さく感じ敬虔な気持ちになります。
また1300年に渡って災害や戦争などの苦難を乗り越え
一生懸命生きてる姿は見る人に元気を与えてくれます。
この神木にパワーをもらい
明日からまたがんばろうと帰途についた私でした。
皆様も当ホテルを訪れた際は
長岡市のパワースポット「蓮華寺の大杉」で
神木からパワーをもらってみてはいかがでしょうか?
〒940-2325
新潟県長岡市蓮花寺1935
当ホテルからお車でおよそ35分