宿・ホテル予約 > 新潟県 > 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷) > 長岡・寺泊 > ホテル法華クラブ新潟長岡のブログ詳細

宿番号:336795

長岡駅からスカイデッキを通って徒歩1分!人工温泉でほっと一息

JR長岡駅大手口より徒歩1分

ホテル法華クラブ新潟長岡のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 新潟・御朱印巡り3

    更新 : 2024/3/6 15:06

    寒い冬も終わり、3月になりました。
    2月中頃は暖かい日が続き、このまま雪解け・・・
    そう思っていたら3月に入り、そこそこ雪が積もりました(笑)
    そんな雪残る長岡より、
    新潟・御朱印巡り第3弾【千蔵院】さんをご紹介します!

    長岡駅から徒歩15分ほど、こちらのお寺は
    400年以上前に創建された歴史あるお寺です。
    敷地内には様々なご利益スポットがあります(*^-^*)

    ご本尊である5.4pほどの小さな千手観音様は、
    戦国時代には村上義清という武将が
    戦場に行く際にお守りとして携帯していたそうです。

    いつからかこのお寺に伝わり、祀られるようになったとか。
    人々の信仰を集め、現在の地名「千手町」へと発展していったそうです。
    (現在、お寺のある町名は柏町ですが、戦前は「中千手」でした。)
    今では6年に1度、子年と午年の御開帳の際にしかお目にかかれない観音様です。
    今年が辰年なので、次の御開帳は2年後ですね!
    その際には是非1度拝みたいものです(((o(*゚∀゚*)o)))

    また、こちらのお寺は新潟県にある33か所の観音様を巡る
    「越後三十三観音霊場」の1か所だそうです。
    新潟にも巡礼路があるのですね…!
    恥ずかしながらこちらを訪ねた際に初めて知りました。
    この三十三観音霊場の巡礼にも専用の御朱印帳があるそうなので
    そちらを巡ってみるのも楽しそうですね(≧▽≦)

    長岡の人々の暮らしを見守り、親しまれてきた千蔵院。
    長岡にお立ち寄りの際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

    住所:〒940-0088 新潟県長岡市柏町1-5-12
    電話:0258-33-1962
    営業時間:8:00〜12:00/13:00〜17:00

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。