宿・ホテル予約 >  宮城県 >  栗原・登米 >  栗原・登米 >  ハイルザーム栗駒 > 

クチコミ・評価

宿番号:336928

四季折々の風情を眺め、明峰栗駒山の懐に湧く名湯

栗駒高原温泉
国道457号経由より栗駒山「いわかがみ平」方面へ。途中看板がありますのでそってお進みください

ハイルザーム栗駒のクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.6
料理(朝食) -
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 3.8
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

ちゅみちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
特別企画!12月23日限定!【Xmasパーティープラン】
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

クリスマス

クリスマスイベント子供が喜んでました。楽しかったですよ。
夜でお腹いっぱいだったので朝ご飯の量が調度良かったです。メゾネットの部屋も良かった

ハイルザーム栗駒からの返信

この度はハイルザーム栗駒をご利用頂き、また貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。皆様に喜んで頂き良いクリスマスを送れたことにスタッフ一同喜んでおります。
今後もお客様に喜んで頂けるよう努めてまいります。

返信日:2024/1/23

男性/60代 夫婦旅行

チビタさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
10月早割 紅葉登山 1泊夕食のみ※和室
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

三度目の正直

栗駒山の紅葉を見に3回目の挑戦です。一度目紅葉は見頃でしたが、雨と霧で真っ白。二度目は到着時間が遅くなり途中までそして、雪が降ってきました。三度目10時まで霧、またかと思ったら、頂上付近でいっぺんしピーカンに若干紅葉には早かったですが、全貌が見れてきれいでした。今年度初めてだと思いますが、夕食のみ(朝食なし)のプランがありました。早朝出発することができて有難かったです。来年もプランの継続をお願いします。

ハイルザーム栗駒からの返信

この度はハイルザーム栗駒をご利用頂き、また貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。今後もお客様に喜んで頂けるよう努めてまいります。

返信日:2023/10/21

女性/70代 友達旅行

湯の花さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
10月「満足コース」※和室
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

送迎助かりました。

くりこま高原駅と宿、いわかがみ平へと送迎があったので予約致しました。
送迎とても助かりました。ありがとう御座いました。
館内、温泉、プールも清潔でした。
食事も夕朝共に量も丁度良く丁寧な調理だったと思います
美味しく頂けました。

ハイルザーム栗駒からの返信

この度はハイルザーム栗駒をご利用いただき、また貴重なご意見頂き誠にあがとうございます。今後もお客様に喜んで頂ける宿にしていけるよう努めてまいります。

返信日:2023/10/21

男性/60代 夫婦旅行

ユタカさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
10月 紅葉登山 1泊夕食のみ※和室
和室 夕のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

栗駒山登山で利用

2回目の利用です。
紅葉で有名な栗駒山登山目的で利用しました。
部屋も掃除が行き届き、食事も納得です。

ハイルザーム栗駒からの返信

この度はハイルザーム栗駒をご利用いただぃ、また貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。今後も皆様に喜んで頂ける宿にしていけるよう邁進してまいります。

返信日:2023/10/21

男性/60代 夫婦旅行

タカコさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
温泉満喫!「満足コース」※メゾネットタイプ
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

メゾネットタイプの部屋は楽しい

2年に一度位のペースで宿泊しています。
今回は、少し高いのですが、2階のメゾネットタイプの部屋に宿泊。
階段が長くて疲れますが、上の部屋は隠れ家のようで、とても楽しかったです。
食事、温泉はまあまあのレベル。特別楽しめるというものでもないです。

ページの先頭に戻る
[旅館]ハイルザーム栗駒 じゃらんnet