宿・ホテル予約 > 福島県 > 猪苗代・表磐梯 > 猪苗代・表磐梯 > 御宿 万葉亭のブログ詳細

宿番号:336950

沢音を聞き、原生林を望む。極上の温泉で贅沢な時間を過ごす一軒宿

ハイクラス

中ノ沢温泉
JR猪苗代駅から車で20分

御宿 万葉亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 万葉亭のお風呂

    更新 : 2011/12/16 15:33


    久しぶりだなし<(_ _)>子だぬきです。
     平成23年12月8日(木) 曇り時々雪
     
     今日は久しぶりに「こたろう」と散歩してみだ。いや〜したっけあんますはねるもんだがら土手がら転げでみだり側溝さはまってみだりしてはぁ…おら心配で心臓ドキドキ&#10084;しっちまった。
     すねぶっつげではぁ青なじさなってんでねえが後がら社長様さごしゃがれんじゃねべがくっち心配さなっちまってたったの30分の間に「こたろう」コール100ぺんぐれしっちまったべした。
     
     年に1度「達沢不動滝」でお祭りがある。それは5月。どこぞの坊様が来て拝んでくれんだげんちょも、厳かな雰囲気の中おらは川で遊びながら見でだ。子供ながらに滝の雄大さに感動し、その日の「達沢不動滝」はいつものあったげぐって優しい場所じゃねがった。それはそれは神聖で美しくてそして力強くて背中がゾッとするような程迫力がある。
     昔むかしがら達沢村で大切に守ってきた不動滝の自然の美しさにいつの間にか周りの大人たちと一緒になって頭を垂れ手を併せ読経に耳を傾けていた。
     何で思い出したがつうど先日たまたま不動滝さいぐ用事があって、鳥居の前まで行って来たのなし。はあ夕方だったがら鳥居を潜ることはしねがったんだげんちょ、入口わきさ流れる川を眺めながら昔と変わんね滝の姿を想い心で手を併せだ。不思議なもので、そんときおらの黒い部分が「ザーーーー…」という川の流れさ乗って行った気がして、清々しくなった。…気がした。
     自然の中さは浄化してくれる力がある!おらは確信していっから万葉亭の「総木造り」の風呂と囲いの無い露天風呂が大好きだ。耳を澄ませば「達沢不動滝」がら流っちる「達沢川」の澄んだ音。微かな硫黄の香りとヒバの木の香り…夜中に入る真っ暗な景色が恐ろしくも優しくも感じる。自然に抱かれた心地よさ。
     そんな気持ちがみんなさ伝わればいいな(*^^*)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。