大切にしている行事
更新 : 2023/4/12 11:48
昨日は、神明神社の「宮達ち」の日でした。
神明神社は、天照大神様をはじめに全部で26柱の神々様を祀られている神社です。
町民が年に一度お餅をお供えします。
石神さんで親しまれている玉依比売命も神明神社の26柱に含まれています。
私どもは、神明神社の前に住まわせていただいております。
ハレの日に、感謝をしっかり申し上げに出向きました。
地物の「ほら貝」。下処理が手間ですが、柔らかく貝の甘さが何とも美味しいです。地物の美味しい一品を是非召し上がりにお越しくださいね。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20