宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 出雲・玉造温泉 白石家のブログ詳細

宿番号:337138

【ご縁に結ばれて創業300年】9年連続中四国地区No1受賞旅館

ハイクラス

玉造温泉
JR玉造温泉駅より車約7分(駅まで無料送迎有り)高速バス無料送迎有り。山陰自動車道玉造ICより車で10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

出雲・玉造温泉 白石家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • とんど!!「ちょぉさ!!!」

    更新 : 2013/1/3 22:19

    はい!
    皆様こんばんわ!!!


    本日はちょっぴりヘトヘトな黒川です!!ww

    え?

    どうしたんだって??w

    あ、ご存知の方もいらっしゃるw

    そうです。
    とんどさんでお神輿を担いできましたww

    まぁ実際のところ、
    身長的な問題で、
    「担ぐ」というより「ぶら下がる」だったんですけれどもww


    私、人生で初お神輿でした。
    なかなか楽しいですねw
    お神輿!

    玉造の掛け声は「ちょおさ」なのですが、
    なぜ「ちょおさ」というのか人生の先輩方に聞いてみました。

    「まぁ〜・・・合いの手みたいなもんだよ」
    「意味??いよっ!とかわっしょい!と同じだよ」


    などなど、
    大まかにまとめると
    「別に意味は無いけどなんとなく勢いあるじゃん?」
    といった感じみたいですww


    なんとまぁ不思議な言葉ですねw

    「ちょおさ」




    皆様も使ってみませんか??w
    ちょおさっっ!!!

    というわけで!!
    ちょっと「ちょおさ!」を「調査っ!!」してみようと思った
    黒川でした!!
    おやすみなさい!!

    ちょおさ!と調査!!やると思いました?www
    おやすみなさい!!wwwww

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる