宿番号:337419
横手温泉 ホテルプラザ迎賓のお知らせ・ブログ
キラウエア国立公園にはいつか必ず家族と一緒に!
更新 : 2020/2/13 5:19
ハワイ諸島の中で私の一番記憶に鮮明に残っているのが、ハワイ島のキラウエア国立公園です。
昼は、火山から出てくる硫黄の臭いがあり、
ボルケイノハウスホテルから海までに降りていくその途中がとても印象的な眺めでした。
それは、別世界!
火山から海に流れて行って固まった溶岩の真っ黒い世界がただひたすら続いている景色!
初めて、この景色を見たときは衝撃を受けました。
私は今、宇宙にワープしてしまったのか?なんて
大げさに考えたりもしたくなるような風景が目の前に広がっているのでした。
そして、夜は、これはまた凄いんです。
何が凄いかというと星です。
周りに何も明かりがなく、済んだ空気ということもあるのでしょう。
それはそれは沢山の星が360度見渡せるその景色は昼とは違った
、別世界でした。
私がここを訪れたのは5,6回ぐらいだと思いますが。
その度に夜遅くまで星を見ていたものです。
月が出てくると見える星の数が半分くらいになるので、
それまでは、ずーっと星を眺めているのが好きでした。
私の話は30年ぐらい前の話で、今は、どうかわかりません。
最近、また、火山活動が盛んになって来ているようで、
夜に赤い溶岩を見るのもいいかもしてません。
そして、朝のボルケイノハウスホテルでの食べ放題の朝食が
また、ゴージャスなんです。
窓から火山が見えて、フルーツたっぷりのバフェ!
とても、美味しくいただいたものでした。
だから、太ったのかも。。。。。?
兎に角、いつも、ここに来るたびにいつかは家族を連れて
絶対この景色を星を見せたいなあと思ったものです。
今、いろいろと飛行機代やホテル代、レンタカー代などを調べているのですが、
30年前に比べて、2倍ぐらい値段が高くなっている気がします。
今回はどこにいけるのか、お財布事情とも相談しながら計画を練っていこうと思っています。
フロント 齊藤
レストランから見た火山の様子です。