宿・ホテル予約 > 静岡県 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊東温泉ホテルよしののブログ詳細

宿番号:337497

【伊東駅から徒歩約7分】源泉かけ流し畳風呂や料理が魅力の宿

伊東温泉
伊東駅徒歩7分(伊東交番を右へ右折し400mほど直進)※急坂は上りません

伊東温泉ホテルよしののお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    子供の健やかな成長を願い…【つるし雛】でお出迎え

    更新 : 2013/1/23 16:27

    よしのに入って一番さきにお出迎えするのが

    【 つるし雛 】です。


    ... 昔からのものや
    頂いたもの。

    そして
    女将が夜なべしながらチクチクしたもの。

    1000体以上のつるし雛たちがロビーに並んでいます^^


    一つ一つに意味もあるつるし雛。
    江戸時代後期の頃を発端に

    子や孫の成長を願うやさしい心を込めた風習で、
    女の子のすこやかな成長を願って手作りされ、
    意味や決まりごとが守られ受け継がれていました。

    【花】花のようにかわいらしく

    【うさぎ】赤い目のうさぎは呪力があり、神の遣いともいわれています

    【巾着】お金がたまるように。お金に困らないように。

    【桃】女性の象徴。女の子の厄払い、多産と薬用効果、延命長寿

    【這い子人形】這えば立て、立てば歩めの親心。
    こどものすこやかな成長を願う。

    【さる】厄がさる。
     
    【だるま】七転び八起きで福を招く縁起物。赤がほうそうよけの呪物

    などなど。。。

    どうぞお越しの際にはご覧くださいね♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。