宿番号:337504
亀の井ホテル 奥日光湯元のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
高知の地酒やおつまみが楽しめる「おきゃくラウンジ」が期間限定でオープンします!! 「おきゃく」は土佐弁で「宴会」を意味します。 お酒を酌み交わし、笑い語らう楽しいひとときを過ごして欲しい・・ そんな想...
更新 : 2025/4/24 9:16
4月1日リニューアルオープンした【亀の井ホテル 長瀞寄居】のご案内です! ロビーラウンジをはじめ客室、レストラン、温泉などがリニューアル。 〜瀞々滔々(とろとろ とうとう)〜 静かな「瀞」と勢い...
亀の井ホテル 青梅(2025年4月25日リニューアルオープン)いたします。 都心近郊に佇む森渓の別邸 源泉pH9.9を誇る天然温泉はお肌がすべすべになると好評いただいております。 多摩川沿いの自然に囲まれた好...
更新 : 2025/3/13 16:35
春は入学&就職など節目の季節ですね。 ぜひ奥日光へお祝いを兼ねた心に残る思い出旅行をいたしませんか? お祝いにぴったりの【本ズワイガニ食べ放題】プランを 4月1日〜5月31日までご用意しております! ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/12 11:27
2025年2月1日より「塩原温泉 八汐荘」は「ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原」へリブランドいたしました。 「ほったらかしの宿」とは… Self service(セルフサービス)×Free style stay(フリースタイルステ...
春の海、山、里と表現豊かに自然をイメージした和食と、 旬の旨味が詰まった春野菜とお肉を使った洋食。 奥日光の美しさと自然の恵みを地産地消で表現いたしました。 ぜひ、春の訪れを奥日光で感じてください ...
関連する宿泊プラン
亀の井ホテル初! 2025年2月1日より全室ワンちゃんと過ごせる【亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿】誕生! 【亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿】は標高1000メートル級の山々に囲まれ、 開湯約1200年の歴史を持...
更新 : 2024/12/31 20:30
亀の井ホテル奥日光湯元です! 本日は大晦日、今年も残すところあと1日となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今年も1年無事に営業をすることができました。 それも全て、多くのお客様がお越...
更新 : 2024/12/27 18:13
2024年9月20日〜2024年12月27日 大笹牧場コラボフェア開催 ■ご夕食 <日光霧降高原 大笹牧場コラボフェア開催中> 〜メニュー例〜 ・ほうれん草とベーコンのミルクパスタ ・チキンとキノコのトマトクリーム...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/8/16 16:13
徐々に厳しい寒さも和らぎ、 日ごとに暖かさを感じられるようになってまいりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか♪ 奥日光湯元地域では桜がようやく開花いたしました!! 標高が1400mあり、平地より遅い開...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/7 20:13
ご案内しておりました ガイドウォークの様子をお届けいたします。 様々な植物や野鳥について ガイドの方に説明して頂きながら 湯ノ湖周辺の自然を感じることができたと 参加いただいたお客様よりお声を頂きま...
更新 : 2024/5/7 20:13
ホテル周辺も紅葉が見頃を迎えてきました! ホテルへお越しいただくまでも道路から見られる景色が 赤オレンジ黄色に色づいており、紅葉を楽しみながら ドライブ出来ますよ〜♪ まだまだ奥日光は紅葉が見頃で...
更新 : 2023/10/13 19:34
湯ノ湖の周りには、様々な植物や野鳥などを楽しむことができます♪ 朝の清々しい空気の中、紅葉が見頃の湯ノ湖でガイドと一緒に歩きましょう! 《詳細》 開催日:10月19日(木)・10月25日(水) ※雨天の場...
標高1400mの奥日光では 日中も爽やかな気温で、夜には少し肌寒い日が増え 朝夕の寒暖の差があるため だんだんと葉が色づき始めています。 これから日光の紅葉が始まります♪ ひと足早い紅葉を見にぜひ...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 東武日光駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 東武日光駅