宿番号:337554
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービスのお知らせ・ブログ
十三日市(じゅうさんいち・初市)
更新 : 2009/1/13 18:53
“貸し別荘&コテージ”オール・リゾート・サービスの東條です。
今日、ここ猪苗代町の初市「十三日市(じゅうさんいち)」が行われました。
町の中央商店街で、毎年1月13日に行われております。
歴史に詳しいおじいさんに聞いてみたところ
むか〜し、むかし、会津のお殿様にこの日に市を開くことを許された以来
ずーっと続いている伝統行事、とのこと。
だるま、起き上がり小法師、風車などの縁起物を売る店や
焼きそば、たこ焼きなどの露店が100店舗以上出店します。
私もだるまを買いに行ってきました。
上記の露天はもちろん、クレープやチョコバナナなどの子供向けのお店や
鏡割りや磐椅神社の宮司様によるご祈祷など
ちょっとしたお祭り気分。
ただ、この十三日市は「雪(大雪)の得意日」で
ほとんど毎年、天候が荒れてしまいます。
天気予報では、全国的にお天気が悪いようですね。
みなさんも風邪をひかないように!
それではまた。