宿番号:337640
あだたらの宿 扇やのお知らせ・ブログ
今日は献湯式でした
更新 : 2019/5/17 19:49
清々しい五月晴れの中、本日10時から「岳熊野湯日温泉神社春季例大祭吉例の献湯式」が行われました。
長い名前ですが、簡単に言うと「岳の温泉神社の献湯式(けんとうしき)」です。(端折りすぎでしょうか(笑))
温泉の恵みに感謝をして家内安全商売繁盛を祈って行われます。
杯には温泉水。岳温泉は酸性泉ですので酸味があって(ちょっとだけ渋みもありますが)私は好きな味です♪
その後読経を受けた温泉水を木桶に頂いて帰り、各旅館さんは自分の宿の湯船に温泉水を流し込みます。
ご祈祷頂いた温泉水とお札を手にすると気が引き締まる思いです。
岳の温泉に入られる際は、こんなご祈祷もしているという事に思いを馳せてみては如何でしょうか。
関連する周辺観光情報
20