宿番号:337769
割烹旅館 越前満月のお知らせ・ブログ
桜前線が北上して参りました♪
更新 : 2014/4/3 11:24
桜前線が北上し、いよいよ福井にも参りました♪
春の行楽を是非、楽しんでいってくださいね。
■お花見観光情報
現在、足羽川桜並木や霞ヶ城公園(丸岡)が満開近しといったところです。
http://www.fuku-e.com/210_feature/spring/sakura.php
足羽川桜並木は
「日本さくら名所100選」にも選ばれ、
日本一のスケールとも言われる約600本延べ約2.2kmの壮大な桜並木は、ただただ圧巻。
桜開花期は、ライトアップも実施し、幻想的なピンクのトンネルくぐりが楽しめます。
■見頃
4月上旬から中旬
■関連イベント
第29回ふくい春まつり
4月1日(火)〜4月30日(水)
■交通アクセス
JR福井駅から徒歩約15分(幸橋へ)
★春のイベント情報
丸岡城桜まつり
平成26年4月1日(水)〜20日(月)
■開催日時
平成26年4月1日(水)〜20日(月)
■開催場所
霞ヶ城公園およびふれあい広場(坂井市丸岡町霞町)
■お問い合わせ先
坂井市観光産業課
■電話番号
0776-50-3152
★福井タウンの歴史観光スポット情報
◎養浩館庭園
養浩館は福井藩主松平家の別邸で、江戸時代には「御泉水屋敷(おせんすいやしき)」と称されていました。庭と密接な関連の基に建造された池の周囲の書院建築の数々と、広大清澄な園池を主体とした回遊式林泉庭園(かいゆうしきりんせんていえん)は江戸中期を代表する名園の一つとして広く知られていました。
■住所
福井市宝永3−11
■開館(利用)時間
9:00〜19:00(3月1日〜11月5日)*ただし入館は18:30まで
9:00〜17:00(11月6日〜2月末日)*ただし入館は16:30まで
■休館日
無休。ただし年末年始(12月28日〜1月4日)を除く。
■交通アクセス
JR福井駅から徒歩15分/北陸自動車道福井ICから車で20分
■駐車場
有
■料金
大人(15歳以上)210円
歴史博物館との共通券 大人(15歳以上)330円
団体(20人以上)割引があります。
中学生以下、70歳以上、障害者手帳をお持ちの方とその介助者の方は、無料で入園いただけます。
■お問い合わせ先
福井市立郷土歴史博物館 0776-21-0489
■ボランティアガイド
有(要予約)