宿・ホテル予約 > 福島県 > 福島・二本松 > 福島・飯坂・土湯・高湯 > ミニホテル福島(旧ミニホテルマーズ)のブログ詳細

宿番号:337900

【軽朝食無料!豊富なアメニティ!コミック2000冊ご用意!】

JR東北新幹線・JR東北本線 福島駅東口より徒歩で約8分 パセオ通り

ミニホテル福島(旧ミニホテルマーズ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 映画【それがいる森】のモデルは【福島市千貫森?】

    更新 : 2022/10/2 22:48

    皆様こんばんは。

    シャワー中に背後に人の気配を感じてから
    目を開けたまま頭を洗うフロントスタッフで御座います。

    こちらのブログでは当ホテルからのお知らせや、
    福島の観光スポットのご案内をさせていただきたいと思います。。。

    9/30に映画【それがいる森】が公開となりました。
    日本ホラー映画のパイオニア、中田秀夫監督の作品ですね。

    【あらすじ】
    田舎町で農業を営む田中淳一(相葉雅紀)を、元妻・赤井爽子(江口のりこ)と暮らす小学生の息子・一也(上原剣心)が東京から訪ねてきて、父子はしばらく共に暮らすことになる。そのころ、近くの森で謎めいた現象が多発し、淳一が暮らす町でも住民の不審死や失踪が続発していた。間もなく父子も得体の知れない存在“それ”を目撃し、淳一はさらに不可解な事件や怪奇現象に巻き込まれていく。

    このホテルブログでなぜ映画のご紹介させていただいたかと言うと、
    舞台になっている森のモデルは福島市飯野町の千貫森が有力視されている為で御座います。

    方位磁石が狂うほどの強い地場を持つと言われる千貫森、
    超常現象ファンの方には【ある物】を呼び寄せる場所、
    【ある物】の目撃情報が多い場所として有名かも知れません。

    タイトルの“それ”は何を指すのか?
    映画を楽しんでいただいた方には、是非飯野町の千貫森とすぐ近くの某研究所を訪れて
    更に楽しんでいただければと思います(o|o)/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。