宿・ホテル予約 > 福島県 > 福島・二本松 > 福島・飯坂・土湯・高湯 > ミニホテル福島(旧ミニホテルマーズ)のブログ詳細

宿番号:337900

【軽朝食無料!豊富なアメニティ!コミック2000冊ご用意!】

JR東北新幹線・JR東北本線 福島駅東口より徒歩で約8分 パセオ通り

ミニホテル福島(旧ミニホテルマーズ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【ご案内するからには直接行ってみた:吾妻小富士】

    更新 : 2022/10/30 14:38

    皆様こんにちは(^_^)

    こちらのブログでは当ホテルからのお知らせや、
    福島市の観光スポットのご案内をさせていただければと思います。

    とは言うものの、
    インターネットから集めた情報と現地で直接体感した情報では
    ご案内の質も変わってくるはず・・・
    なので、【ご案内するからには直接行ってみた】と銘打ち
    フロントスタッフが体験して観光スポットをご案内させていただきたいと思います(>_<)

    今回は福島市の西側、磐梯吾妻スカイラインの浄土平駐車場から登れる
    吾妻小富士一周路に挑戦して参りました。

    福島市街から浄土平駐車場までおよそ車で1時間程度。
    途中狭く急カーブが続く道もあるので運転には十分ご注意下さい(^^;)

    さて浄土平駐車場の向かい側から見える斜面の階段を登ること約10分。
    火口を時計回りに一周するようにまた歩き続けます。
    ちょうど半分まで来た頃、眼前には遠くに福島市街地とお隣の伊達市までを臨む絶景!
    見上げれば雲が近く、街から1時間程で見ることが出来る景色ということに改めて驚きました。
    火口を一周するのに要した時間は約40分。

    駐車場まで戻り併設されたレストランで昼食をいただいたのですが・・・
    しっかり運動した直後で空腹だった為に写真を撮り忘れました・・・
    ソースカツ丼(大盛り)大変美味しゅう御座いましたm(_ _)m
    売店には福島の銘菓やお土産品の販売もありました♪
    併設されたビジターセンターや天文台もご紹介したいのですが、
    長くなってしまうのでまた別の機会に(^^;)

    オススメしたい点は、何より景色を楽しめる点でした。
    道すがら紅葉も見る事が出来ますし、頂上での絶景は是非味わっていただきたいです(^_^)

    ご注意いただきたい点は、
    秋口では駐車場のあたりで既に寒いです!防寒対策をしっかり!
    火口はかなり傾斜がついた場所もあるので、歩きやすく滑りづらい靴を!

    そして特に重要な事が、
    駐車場から最寄りのガソリンスタンドまで24キロ。
    往復50キロほどは給油が出来ませんので
    ガソリンは余裕をもって給油してから向かって下さい(^^;)
    フロントスタッフは赤ランプが点いたギリギリで給油出来ましたが、
    かなり冷や冷やしました笑

    以上です!
    過去最長のブログとなりましたが、少しだけでも魅力をお伝え出来たでしょうか?
    福島は本当に魅力ある土地です。
    また、どこかご案内させていただければと思います!

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。