宿番号:337924
ホテル サンフレックス 鹿児島のお知らせ・ブログ
雨の日でもへっちゃら!!
更新 : 2016/6/12 14:26
皆さまこんにちは。
ホテルサンフレックス鹿児島です。
すっかり梅雨入りした鹿児島。今週も殆どが雨ですね。
でも雨の日だって鹿児島には遊ぶ所がたくさんあります!
そう雨の日でもへっしゃらです!!
★いおワールドかごしま水族館
「いおワールド」は愛称「いお」は鹿児島弁で魚。
水槽の中は別世界ですから、雨の日の観光スポットにぴったりですね。
すぐそこの海にこんなお魚が泳いでいるのか、と感動的な気持ちになれます。
鹿児島県鹿児島市本港新町3番地
TEL:099-226-2233
営業時間9:30〜18:00(入館〜17:00)
休 日12月の第1月曜日から4日間 ※年末・年始は通常通り営業いたします。
アクセス 鹿児島中央駅から市電(2系統)又は市営バス(16-2・25・26番線)
入 館 料 大人(高校生以上) 1,500円 小人(小・中学生)750円 幼児(4歳以上) 350円
★鹿児島県立博物館
本来は火山博物館だったようです。入場無料で県外からきた参観者には「桜島の火山灰」の記念品をいただけます。鹿児島県立博物館本館は入場無料です。中の展示は鹿児島の自然や農業について詳しくなっています。雨の日でもOKな観光スポット!鹿児島の火山灰、県外の人には珍しい物ですよね。
鹿児島県鹿児島市城山町1-1
099-223-6050
営業時間 9時00分〜17時00分(入館は16時30分まで)
休 日 毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日) 点検日、年末年始
アクセス バス・市電「天文館通り」下車徒歩7分
駐車場なし
入 館 料 入館は無料 プラネタリウム80円(小学生団体)〜200円(高校生以上個人)
★維新ふるさと館
鹿児島の偉人の業績を展示する施設
鹿児島の歴史に触れたいのなら行ってみるスポット。いつ来ても楽しめます。
歴史好きにはたまらない、薩摩への郷土愛に溢れた場所で雨の日の観光スポットとして、鹿児島の歴史に触れられる維新ふるさと館、おすすめです。
鹿児島市加治屋町23番1号
099-239-7700
営業時間 開館時間 9時〜17時(最終入館16時半)
休 日 年中無休
アクセス 鹿児島中央駅より徒歩8分
入 館 料 大人500円 小人300円