宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 東急リゾートタウン蓼科 ホテルハーヴェスト蓼科アネックスのブログ詳細

宿番号:337957

北欧の民家をイメージしたウッディなインテリアの客室をご用意。

蓼科温泉
諏訪I.C.より車で30分 東急リゾートタウン蓼科内(タウン入口からは車で約10分)鹿山の湯隣接

東急リゾートタウン蓼科 ホテルハーヴェスト蓼科アネックスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    入笠湿原のスズランが見頃を迎えています。

    更新 : 2011/6/24 0:57

    フロント、蒲です。

    ホテルより約1時間、山梨県との県境に近い富士見町に入笠山と呼ばれる山がございます。

    山の中腹にて入笠湿原という湿地帯には約100万本のスズランの株が植えられていて現在、最盛期を迎えております。
    山と言っても入笠湿原の入り口まではゴンドラが運行しておりますのでどなた様でもお気軽にご覧頂くことができるでしょう。

    またゴンドラ駅がある中腹から入笠山山頂までは約40分程度のお気軽登山道になっています。

    山頂の標高は1945m
    諏訪湖や八ヶ岳、南アルプスが一望できるナイスビューが広がります。(残念ながら私が登ったときは諏訪湖以外が雲に隠れてしまいました…)

    上りやすい山のためツアーや山岳会の方々などで山頂は賑わっておりました。
    標高もそこまで高くないので湿原でスズランを見て山頂でお昼ご飯なんていう選択肢もいいかもしれません(山頂には山小屋はございませんのでご持参下さい。)

    また入笠山はマウンテンバイクの盛んな場所でもあります。
    下山時のゴンドラからはマウンテンバイクを楽しむ方々もご覧頂けます。

    スズランはおおよそ7月の1週目程度までは楽しめるということでした。
    お帰りの際には是非とも足を運んでみてください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。