宿番号:337957
東急リゾートタウン蓼科 ホテルハーヴェスト蓼科アネックスのお知らせ・ブログ
白樺湖・女神湖・リゾートタウン内に秋到来です。
更新 : 2012/10/18 9:35
おはようございます。フロント對馬です。
白樺湖・女神湖周辺に行ってきました。日中は重ね着をして(私はTシャツとスウェット)出かけました。風が吹くと寒いので、これにウィンドブレーカーがあれば今のところ問題ないと思います。登山でしたらフリースとカッパは必要な季節ですね。風が吹くと冷えるので手袋もあったほうがいいでしょう。
本題に入りますが、白樺湖・女神湖周辺は紅葉しだしてきました。蓼科山の山肌も黄色くなっていました。今日は雨が降り、気温も下がったのでいっそう紅葉が進みそうです。タウン内も紅葉が進み本格的な紅葉シーズンを迎えています。
やはり、秋はおいしいものが多いですね。個人的に毎年この時期楽しみにしているのが、「シナノスイート」=りんごです。以前はりんごが嫌いでしたが、当ホテルスタッフの岩井さんに「シナノスイート」を勧められて、食べてからりんごが好きになりました。それぐらい「おいしい」この時期しか食べられない一品です。「ふじ」と「つがる」を交配して作った品種なので、「ふじ」の食感に甘さと瑞々しさが加わった、と言えばわかりやすいでしょうか?
今時期くらいから11月初旬までが食べごろで、それを過ぎると「シャクッ」とした食感がなくなってしまい、「シナノスイート」の季節が終わります。その時は、ちょっと悲しい気持ちになります。最近出始めたので、毎日1つは必ず食べています。「秋だなぁ」と実感する私の中の「秋の風物詩」です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
ホテルグループから探す