宿番号:338019
湯河原温泉 ふきやのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/2/7 15:28
2025年 湯河原梅林 「梅の宴」 は、令和7年2月1日(土)から3月9日(日)に開催されます。今年は第30回目を迎えます。 雄大な幕山の自然を背景に約4000本の紅梅、白梅がさながら「梅のじゅうたん」の...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/12 11:42
今年は10月に入っても暖かい日が続き、季節の変わり目がひと月ぐらいづれてる様に感じます。 やっと11月も中盤に入って肌寒くなり秋らしさを感じるようになってきました。 そんな11月のふきやの献立です。 ...
関連する宿泊プラン
みなさま、こんにちは! ふきや旅館スタッフです。 本年もなにとぞよろしくお願いいたします。 公式HPに空室カレンダー機能が追加されました。 お客様にとって、一番お得ご予約できるのが公式HPです。 ぜ...
みなさま、こんにちは! ふきや旅館スタッフです。 猛暑が厳しいですがいかがお過ごしでしょうか? この度、ふきや旅館にLINE公式アカウントが誕生しました。 これから、お客様に喜んでいただけるような情...
こんにちは! ふきや旅館でございます。 当館は「神奈川ペイ(神奈川pay)」をお使いいただけます。 神奈川payを使っていただくと、ご利用金額より20%還元されます(^○^) (上限金額がございますのでご注意く...
関連する宿泊プラン
こんにちは! 先日お知らせした「惣湯テラス(日帰り入浴施設)」が 8月31日よりオープンいたします。 ご宿泊当日からチェックアウトした日に限り、 ふきやにご宿泊のお客様には、宿泊特典として惣湯テラス...
こんにちは! 本日は「湯河原惣湯 Books and Retreat」の内覧会にお邪魔しました! 森を感じながら、湯で緩み、食で満たされ、本に没頭する。樹々の間や川のほとりに点在するテラスで、思い思いに過ごす。そんな...
関連する宿泊プラン
温泉で癒されたい!! 自粛中にそう思った方も多いのではないでしょうか。 ふきや旅館でも、お客様の疲れが吹き飛ぶような喜んで頂ける 期間限定のお献立でお客様をお迎えさせて頂きます。 水無月(6月限定...
関連する宿泊プラン
更新 : 2017/5/24 12:12
この度、ふきや旅館はリニューアル工事のため、 5月28日(日)〜7月13日(木)まで、全館休業とさせていただきます。 期間中はご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
更新 : 2016/1/17 23:01
更新 : 2016/1/10 21:26
関連する宿泊プラン
更新 : 2016/1/10 21:22
昨日はツマでしたが 今日は主役のお刺身をご紹介致します image 天然勘八 金目鯛 そして白いのは団扇海老です (下はカワハギ握り肝添え) 伊勢海老にも負けない立派な姿 甘みのある美味しさで 漁獲数...
関連する宿泊プラン
更新 : 2016/1/10 21:16
image 今日はお刺身のここに注目です image 左→本山葵 真ん中→莫大海 右→菊の花びら 茶色い莫大海は、海藻ではなく 木の実なのです 梅干の種みたいですが、 水につけるとフワフワ膨らみます ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/12/23 18:56
新国立競技場が「A案」に決まりました 現在工事中の湯河原駅前も隈研吾氏です 木をふんだんに使い 隈さんらしいデザインで こちらは新国立より2年早く2017年10月に完成します 2010年に...
更新 : 2015/12/23 18:54
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/12/23 18:51
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/12/13 20:05
ふきやからお車で 渋滞なしで30分はかかります。 小田原のターンパイク入口の近くが 細い農道の始まりで 迷子になりそうな道です。 ティータイムのラストオーダーは 4時ですが ちょうど夕暮れ時で 綺麗...
更新 : 2015/12/13 19:58
更新 : 2015/12/10 17:53
観光会館の二階には 観光協会と旅館組合があります。 1万円が1万1千円になり、 1割お得なプレミアム券や 2万円分が1万5千円になる芸者券など 旅館に泊まられる際は是非ここで ご購入くださいませ ...
更新 : 2015/12/10 17:44
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/12/10 17:42
沖水産さんでお花を頂いたので 飾りました。 紫色はちょっぴり変わったラベンダー 丸い葉はツワブキです。 そして白い花は名前のわからない花なのです? そして姫ヒオウギの球根も 咲くのが楽しみです〜...
更新 : 2015/12/9 19:48
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/12/9 19:46
更新 : 2015/12/9 19:43
東京駅で買った「東京弁当」1650円也 image 魚久の粕漬け 浅草今半の牛肉たけのこ 築地青木の玉子焼き 煮物は大増、という夢の競演 そして冷めても美味しい特別米なのでございます 大満足なので次回は...
更新 : 2015/12/8 4:18
開催日 1月7日、8日 1月15日、16日 湯河原駅改札前8時50分集合 1日2500円 830年前の 源頼朝に思いをはせてご参加くださいませ お申込、お問い合わせ 湯河原総合情報センター 04...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/12/8 4:15
更新 : 2015/12/8 4:07
錦秋の前菜 苞(つと)の中は 柔らか鮑、アピオス、スティックセニョール、 カリフラワーソースです。 アピオスは青森県産。明治時代に リンゴの苗木をアメリカから青森に輸入した時 その土に混じってい...
更新 : 2015/12/3 17:26
「光陰矢のごとし」ですが せわしないばかりではなく 温泉入ってゆっくりご馳走を食べて 明るい来年につなげたいですね ちなみに私の夕飯は加藤農園さんから頂いた セレベスの煮物。(里芋の親玉みたい...
更新 : 2015/12/3 17:24
坪庭リニューアル〜 やぶ蘭、千両、柊南天、つわぶきを植えて スナゴケをしきました 半日でグッと素敵になりました。 職人技です これは今年の1月の写真です。 この写真と比べると苔の緑が美しいです...