宿番号:338019
湯河原温泉 ふきやのお知らせ・ブログ
ピンクの呼吸法
更新 : 2010/3/3 21:11
「ピンク効果」ってご存知でしょうか
ピンク色を見ると女性ホルモンが出るそうです。
肌のうるおいやハリを保つ効果で
若返りカラーとも呼ばれ、
ピンクの服を着たり、小物にピンクを使うことで、
心身ともに若返りの効果が得られるのです。
さらに「ピンクの呼吸法・ピンクブリージング」を御紹介
ピンクの空気をイメージしてリフレッシュ
目を閉じてリラックスして、心の中でピンクをイメージします。
ピンクの空気を吸い込んでいると思いながら、
ゆっくりと深呼吸を3回繰り返します。
(若いころの自分をイメージします。)
男性の場合
ネクタイや小物にピンクを使うといいかも知れません。
だからね
ピンク色の梅林で思いっきり深呼吸する事は
とーってもいい事なんですよ。
梅林が終われば今度は桜
桜の露天風呂で思いっきり深呼吸して下さいませ。
つい最近教えて頂いたピンク効果
もう絶対に桜が咲いたら毎日露天風呂で深呼吸しますっ