宿番号:338019
湯河原温泉 ふきやのお知らせ・ブログ
書道の紙
更新 : 2011/2/18 0:12
月に2回、木曜日に
お習字のお稽古があります。
先生は紙にも凝っています。
これは礬水引き(どうさびき)と言って
膠(にかわ)液と明礬(みょうばん)を用いて
にじみを止めて墨の色を綺麗にする効果のある和紙です。
今日はこれを切って使いました。
金をふり、華やかにする紙もあります。
夜叉ぶし、蘇芳(すおう)などの草木染めの紙も作ります。
奥が深〜い書道で
毎回驚きと楽しみがあります
関連する宿泊プラン