宿番号:338019
湯河原温泉 ふきやのお知らせ・ブログ
大きな壷にいける時
更新 : 2013/5/27 21:31
一階大風呂前にある
室町時代中期の常滑の大壺。
朝方自宅庭の崖からとってきた紫陽花をいけます(^_^)ノ
まずは、壺の中に入れた台の上に
プラスチックの花瓶を置いて高さを合わせます。
花を固定させるため、不要な枝をぴったりの長さに切って
十字にします。
太い枝は二つに割り、小枝をはさみます。
このように折るだけの方法もあります。
順番に固定させていきます。
出来上がり〜自宅庭の野苺と紫陽花です
監修 池坊教授職 先崎先生
笹だんごのおやつでホッと一息つきました
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20