宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)のブログ詳細

宿番号:338112

じゃらんアワード2023【総合部門】近畿・北陸エリア1位受賞!

ハイクラス

阪急京都「京都河原町駅」木屋町北出入口(東改札出口A)より 徒歩3分

ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日本の映画、ここから始まる。(2022年5月5日開催)

    更新 : 2022/4/27 9:32

    こんにちは。
    THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULICでございます。

    THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC では、“「日本の映画、ここから始まる。」ー京都電燈と日本のハリウッドー”をテーマに、東映太秦映画村前社長 山口記弘氏によるトークショーを開催いたします。

    THE GATE HOTEL 京都高瀬川は、元立誠小学校の校舎を保存・再生したホテル!
    実はこの場所で、元立誠小学校が建設される以前の1897年1月、フランスから持ち込まれたシネマトグラフの上映実験が日本で初めて行われました。

    広い日本の中でなぜここで実験が行われたでしょうか?
    その答えのひとつは電気にあります。
    明治時代に生み出された電気は映画を京都に導きました。
    そして、大正時代から、電気は古くて新しい街、京都で新たな芸能である時代劇を発展させ、やがてその中心地、太秦は日本のハリウッドと呼ばれるようになります。

    山口氏による講演では、電気と京都と朝ドラで話題の時代劇撮影所の切っても切れない関係についてお話しいただきます。
    会場となる「Retreat Room」は、小学校時代から継承した畳60畳が敷き詰められた大広間です。
    時空をこえて当時の息吹を感じられる、他にはない空間で、日本映画の歴史に思いを馳せられるのはいかがでしょうか。

    ご宿泊のお客様は無料でご参加いただけます。


    日時:2022年5月5日(木) 15:00〜16:00
    登壇者:山口 記弘(東映太秦映画村前社長)
    料金:無料
    会場:3階 Retreat Room

    注意事項
    ・ご宿泊者限定となります。
    ・Retreat Roomは畳 60 畳が敷き詰められた大広間のため、靴を脱いでご参加いただきます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。