宿・ホテル予約 >  静岡県 >  御殿場・富士 >  富士・富士宮・朝霧 > 

くれたけイン富士山のよくあるお問合せ詳細

宿番号:338220

★世界遺産の富士山を【くれたけイン富士山】でご堪能下さい♪

★東名富士IC〜約5分/富士駅&新富士駅〜車で約10分【駐車場無料】 

くれたけイン富士山のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • 【?】 「くれたけ」「イン」はどういう意味?

    カテゴリ : その他更新 : 2011/4/21 17:47

    ■「くれたけ」について
    私どものホテルグループを展開している会社が「株式会社呉竹荘(クレタケソウ)」と申します。
    「呉竹」は皇居の清涼殿にも植えられており、大変高貴な竹の総称です。中国の呉(ゴ)が原産である竹の一種で、ハチクや淡竹(アワタケ)とも呼ばれます。また、「枕草子」の歌にも歌われており、伝統に培われた竹でもあります。
    よって、その名前をいただき「呉竹」を社名に冠しております。
    呉竹荘は、静岡県浜松市に料亭としてはじまり、ホテルグループの他にも静岡県西部に4ヶ所の結婚式場がございます。レストランも行っておりますので、お近くにお立ち寄りの際は是非。

    ■「イン」について
    ビジネスホテルなどでよく使用される「〇〇イン」という言葉は、しばしば「IN」と誤解されますが、この場合は「INN」と表記し、宿屋(他に酒場など)を意味する言葉となります。
    テレビゲームのRPGなどで宿屋の看板として目にする機会もあるかと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。