宿番号:338356

熊野灘の潮騒と朝陽に癒される高台のリゾートホテル

勝浦温泉
JR宇久井駅近く宇久井港から案内表示に従い約2.5km

休暇村 南紀勝浦のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.8
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.5
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

マサさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳(2024年4月〜)
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂は口コミ通りに良いと思います

熊野那智大社・那智の滝等の観光を終え車で移動の旅の4日目に宿泊させて頂きました。国民宿舎を利用させて頂いたのが久しぶりで人生で2回目かと記憶していますが、リーズナブルで内容も充実しており良かったと思います。特にお風呂は種類も多く露天風呂から見る海の景色も良く、特に緻密な気泡による白濁のお湯は肌触りも良く結構気に入って数度入浴させて頂きました。夕食はハーフバイキングですが朝食も含め美味しかったです。食事会場のやや煩雑な雰囲気はやはりレストランとは違う何となく国民宿舎って感じの和やかさがありある意味新鮮でもありました(笑)
全体的に施設の古さはややありますが清掃もされており問題はないと思います。素敵なお風呂と景色と料理ありがとうございました。

女性/60代 家族旅行

さっちさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
春を彩るグルメプラン4月から5月は旬を迎えるまぐろと桜鯛の旬彩料理
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

雨の露天風呂楽しい!

あいにく1日中雨!こればかりは仕方ないです 露天風呂が目当てだったので頭にタオルをのせて入ってちょっと楽しかったです 夕食はぶあついお刺身美味しかったです!量は多くお腹がくるしかった

女性/70代 夫婦旅行

ののちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
春を彩るグルメプラン4月から5月は旬を迎えるまぐろと桜鯛の旬彩料理
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂がよかったなー!

休暇村ならではの遮るもののないお風呂、海を見ながらの露天風呂が最高でした。お食事もとても美味しくとても満足しました。
雨が降り星は見えませんでしたが、映像での星の話とても良かったです。

男性/40代 一人旅

ノブリンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳(2024年4月〜)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

小さいことかもしれませんがあえて

いつも利用させてもらっているので、基本自然豊かな場所による癒やし、ゆっくり気持ちよく過ごさせてもらい、スタッフの笑顔、心遣い、気遣い等は言うまでもないのだが、今回細かい事をあえて言わせてもらうと、浴室内から露天へ行く通路から外への蟻の行列!
気持ち悪いとお湯で流したら余計に増量!季節的に虫がいても仕方ないと言えばそれまでだけど、やはり居心地は良くないですね。ただそれでも湯船に浸かりながら、熊野灘の風景を観て癒やされたのは流石でしたが…。
続いて、これ前もあったのだけれど、食堂のドリンクコーナーの野菜ジュースが切れてる件、又かと思い、スタッフに言いましたが、同じことが夕食だけでなく朝食の時もあり、もう呆れて何もいう気せずでした。
次に部屋の浴衣、紐、これは個別対応してくれており、情報共有されてるなと思って嬉しかったのですが、枕、敷布団の事は情報共有されてなくて、とても残念でした。お陰でとても寝苦しく、背中、腰が痛くて気持ち良く休めなかったです。ただこれに関しては自分にも非があり、気付いたのならスタッフに言えば良かったのですが、何故か気付いたのは翌朝という自分でも不思議な感覚で、多分最初からかなり疲れてて、それどころではなかったのかな?と。
食事に関して、昨今の情勢上仕方ないのかもしれないが、食事が細かい所ショボくなったかな?と。厚切りベーコンが薄切りベーコンになったりとか…見た目がなんか前よりなぁーっと。
干物に関しては今回は好きな鮫でなく太刀魚であったのは仕方なかったが、太刀魚も意外と美味しかったのでこれはこれでありだなと。ただ次回からは予約する時には鮫が出るのかどうか確認してから予約するようにしようかと思いましたね。
まぁ細かい事色々言うたので、今後は益々私が来るとスタッフさんも身構える雰囲気醸し出されそうだけど
そんなのは気にせず又利用したいと思っています。基本好きなので、このお宿が!だからこそ色々思ったことは言わないとと思っているのを汲み取ってもらえればなと。
あ、それからチェックアウト時間の延長はまだまだ実現難しいですか?やはり時間に急かされる感が否めないですね、10時では。もう少しゆっくりしたいですね。

女性/40代 家族旅行

みきゅさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳(2024年4月〜)
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

熊野川町にある親戚に行く目的があり、こちらを利用させていただきました。
お部屋はちょっと古いながらもトイレ等の水回りは綺麗にリノベーションされていて気持ちよく過ごすことができました。
窓から熊野灘を眺めることができ、テラスからは波の音が聞こえて非日常を感じられました。
夕食も新鮮なお造りがとても美味しく、ハーフバイキングも揚げたての天ぷらや鯛のお刺身がありとても良かったです。
鯛めしの味が特にお気に入りでした。
デザートは種類もほどほどにあり、特に杏仁豆腐が美味しかったです。ただ、萎れたブラッドオレンジが残念だったので、和歌山ならではの新鮮な柑橘類があればもっと良かったかなと思いました。
お風呂は炭酸?で白濁した露天風呂がとても気持ち良く、湯加減も最高でした。
朝食も種類が多くて食べすぎてしまいました。
ゴールデンウィーク直前の宿泊でしたが、大変コスパもよく総合して大変満足です。

休暇村 南紀勝浦からの返信

みきゅ様
この度は、数多くある宿泊施設の中から休暇村南紀勝浦にお越しいただき、心温まるご感想をお寄せくださり誠にありがとうございます。お客様が当休暇村の雰囲気やサービスにご満足いただけたことを大変嬉しく思います。
お部屋の状況につきまして、歴史を感じさせる趣のある空間をお楽しみいただけたようで何よりです。水回りの清潔さにもご満足いただけたとのこと、リノベーションの努力が実を結んでおります。熊野灘の壮大な景色と波の音が、お客様にとって特別な時間を演出できたことを嬉しく思います。
夕食に関しまして、新鮮なお造りや天ぷら、鯛のお刺身をお楽しみいただけたとのこと、料理課スタッフの励みになります。特に鯛めしの味をお気に入りいただけたこと、大変光栄です。デザートの杏仁豆腐についてもお褒めの言葉をいただき、感謝申し上げます。ただ、ブラッドオレンジの件につきましては、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。和歌山の新鮮な柑橘類を提供することで、より一層のご満足をお届けできるよう改善に努めます。
露天風呂の微細な気泡で全身をマッサージする「絹肌の湯」がお客様のリラックスタイムに寄与できたこと、心より嬉しく思います。朝食もご評価をいただきまして、ありがとうございました。朝食の豊富な種類にもご満足いただけたようで、朝からの活力となれば幸いです。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。これからもお客様にとって最高の体験となるよう、スタッフ一同、全力でサービス向上に努めてまいります。みきゅ様、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦:山邉

返信日:2024/5/19

女性/70代 夫婦旅行

footballさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

お風呂からの眺めが最高

何度訪れてもお風呂からの眺めに心癒されます。岩に打ちつける波の音を聞きながらお風呂を楽しめる所はそうないでしょう。時間をかけて行く価値があります。
今回は予約に関して電話対応の方に失望させられましたが、通常は従業員の皆さん丁寧です。食事処の若い従業員さんたちはキビキビとよく動かれ、使用した食器を片付けてくださいます。
海を広ーく眺めることができるのも魅力です。

休暇村 南紀勝浦からの返信

football様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
旅に出る機運が上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
football様には2泊とも「那智勝浦町ふるさとクーポン」もご利用いただきました。見つけていただきましてありがとうございました。ホテルの割引だけでなく商品券も付けさせていただきました。お帰り時にお土産やランチ、ガソリン代にもお使いいただけたのではと思っております。
お風呂からの眺めが心を癒す場所であること、岩に打ちつける波の音を聞きながら入浴できること、そして海を広く眺めることができる魅力について、素晴らしいクチコミ投稿をありがとうございます。休暇村の温泉は敷地直下の自家源泉です。同じ町内の泉質とはやや異なっており無臭に近いのも特徴であります。源泉温度が低目のため、みなさまに快適に温泉を楽しんでいただけるように時季によっては温めてからの湧出をしています。内湯、壺湯、絹肌の湯、露天風呂と全てのお風呂で湯めぐりもお楽しみいただけたかと思います。
予約に関する電話対応の失望については、改善の余地があることを真摯に受け止め今後の改善に努めます。レストランスタッフのホスピタリティをお褒めいただきましてありがとうございます。自信になります。
football様には5階の海向和室をご用意させていただきました。熊野灘を見下ろす景観もご堪能いただけたことと思います。
次回のご旅行でも、同じように素敵な滞在を楽しんでいただけることを南紀の地より願っています。この度はお越しいただき誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:山邉

返信日:2024/5/18

男性/60代 夫婦旅行

ううああさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
美味しい料理を少しずつ楽しみたい!夕食:南紀くろしお会席コース
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

高台に建つ高立地、露天風呂から熊野灘

最上階のお部屋で外のテラスが見えましたが熊野灘が見えて素敵でした。
源泉かけ流しのお風呂は良く、特に露天風呂は最高でした。
建物は少し古いですが、お部屋も清潔でスタッフの方々も感じ良かったです。他の休暇村も何箇所も利用してますが立地がとても良いです。

休暇村 南紀勝浦からの返信

ううああ様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
春になり旅に出る気運が上がってきた中で、遠いところからお越しいただき、本州最南端にある休暇村をお選びいただきましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
お客様からの口コミは、私たちのサービス向上に向けた大切な情報と活力になります。
最上階の海向き和室で熊野灘と宇久井の森が綺麗に見えるお部屋はご用意させていただきました。まず、お部屋からの熊野灘の眺望がお気に召していただけたとのこと、大変嬉しく思います。当休暇村は、その絶景を楽しんでいただくことを一つの魅力として位置づけておりますので、その点が評価されたことは、スタッフ一同、大変励みになります。
また、かけ流しの陶器風呂や露天風呂をご堪能いただけたとのこと、心より喜ばしく思います。温泉大浴場の露天風呂からは、日の出や星空を眺め、その美しさはまさに絶景です。その自然の恵みを最大限に活かし、お客様に心身ともにリラックスしていただける空間を提供することを目指しております。ううああ様が温泉でゆったりお寛ぎいただけ良かったです。当休暇村は長年の間に多くのお客様をお迎えしてきた年季のあるホテルですが、清潔さを保つことには絶えず努めております。お客様に快適にお過ごしいただける空間を提供できるよう、これからも改善に取り組んでまいります。
吉野熊野国立公園内にある当休暇村の立地がお気に召していただけたとのこと、大変感謝しております。私たちは、自然豊かな立地を活かしたサービスを提供することを心掛けておりますので、その点が評価されたことは、大変うれしく思います。
これからもお客様に満足いただけるサービスを提供できるよう、スタッフ一同、日々努力してまいります。
また、ううああ様にはお越しいただきたく思っております。スタッフ一同、お待ちいたしております。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:谷口

返信日:2024/4/26

女性/70代 夫婦旅行

きくさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
美味しいお料理を少しずつ楽しみたい!夕食:南紀くろしお会席コース(2024年4月〜)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

記念旅行

金婚式を迎えての旅行で利用(北九州市から)
以前も他の休暇村利用したことがありどこも、いい印象があり利用させていただきました
チェックイン時、御祝の言葉をかけて頂いたり夕飯時には記念写真、デザートなどありがとうございました
星空観察説明もわかりやすく途中にお茶がでて美味しかった
日の出早起きして見ることができ感激しました
後朝食時のミカンジュース美味しかったです
とてもいい思い出になりました
スタッフの皆様ありがとうございました

休暇村 南紀勝浦からの返信

きく様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
旅に出る機運が上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
きく様から貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。また、金婚式という大切な記念日を当休暇村でお過ごしいただき、大変光栄に思います。
きく様が以前他の休暇村をご利用になった経験を踏まえ、当施設を選んでいただけたこと、スタッフ一同、大変うれしく思います。私たちは、お客様が当施設での滞在を楽しんでいただけるよう、日々努力しております。
スタッフのホスピタリティをお褒めいただきましてありがとうございます。
チェックイン時にお祝いの言葉をおかけしたこと、夕食時の記念写真とデザート、そして星空観察の説明がお客様の滞在をより特別なものにできたとのこと、大変嬉しく思います。また、日の出をご覧になり感激していただけたこと、私たちの地域の自然美をお楽しみいただけたことを示しており、これ以上ない喜びです。
朝食時のミカンジュースがお気に召していただけたとのこと、料理課スタッフにも喜びの声をお伝えいたします。
きく様の「とてもいい思い出になりました」との言葉は、私たちの努力が報われた瞬間であり、これからもお客様に満足いただけるサービスを提供し続けるための大きな励みとなります。この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。これからもお客様にとって最高の体験となるよう、スタッフ一同、全力でサービス向上に努めてまいります。きく様、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦:山邉

返信日:2024/4/25

女性/60代 家族旅行

ちーちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳(2024年4月〜)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

両親と旅行

久しぶりの家族両親でしたがみんな満足して宿泊する事が出来ました。
露天風呂から見る夕陽に感動した後の食事。
前菜の他はバイキング形式で好きなものを好きな量だけ食べられたので残すことなく満足しました。
朝食も5人だったのですが予め席を確保していて頂き感激しました。
お部屋も和洋室だったのでくつろぐ事が出来ました。
ありがとうございました。

休暇村 南紀勝浦からの返信

ちーちゃん様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
旅に出る機運が上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
ちーちゃん様からお褒めの言葉をいただきました。ご両親と南紀の旅をお楽しみいただけて本当に良かったです。
露天風呂から熊野灘の景観にもご堪能いただけて良かったです。この熊野灘は沖合に島がなく、遠くに臨む水平線が地球の丸さを感じられるような景観なのですが、その雄大さとそこから昇る朝陽もご覧いただけたでしょうか。休暇村の温泉は敷地直下の自家源泉です。同じ町内の泉質とはやや異なっており無臭に近いのも特徴であります。源泉温度が低目のため、みなさまに快適に温泉を楽しんでいただけるように時季によっては温めてからの湧出をしています。内湯、壺湯、絹肌の湯、露天風呂と全てのお風呂で湯めぐりもお楽しみいただけたかと思います。
夕食・朝食ともにご評価をいただきまして、ありがとうございました。和歌山勝浦産の活〆天然生マグロはいかがでしたでしょうか。夕食の「那智のふるさと膳」、朝食ビュッフェの料理長特製の「活〆生マグロ漬け丼」をご用意させていただきました。ビュッフェ形式の食事は、好きなものを好きなだけ楽しめるので好評いただいております。
お部屋やスタッフのホスピタリティをお褒めいただきましてありがとうございます。
ちーちゃん様には3階の海向和洋室をご用意させていただきました。熊野灘を見下ろす景観もご堪能いただけたことと思います。お部屋でくつろげたことも良かったです。
ご旅行中のご家族との時間は特別なものですね。ご家族と共に過ごす瞬間は、心に残る思い出となります。素敵な南紀の旅のお手伝いを出来て幸いです。
次回のご旅行でも、同じように素晴らしい思い出が作れることを南紀の地より願っています。この度はお越しいただき誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:山邉

返信日:2024/4/25

男性/50代 夫婦旅行

beeさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
美味しいお料理を少しずつ楽しみたい!夕食:南紀くろしお会席コース(2024年4月〜)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が最高でした

お風呂最高でした。同様の口コミが結構ありましたのでちょっと期待していましたが、期待どおりとても良かったです。
露天風呂では、海の香りや波の音や鳥の声など、眺めだけじゃなく五感で開放感を感じられました。長距離運転の後だったので、本当にリラックス出来ました。気持ち良すぎて長湯注意ですね。
館内の清掃も行き届いており、お部屋からの眺めも良く、とてもくつろげました。波の音が聞こえるのっていいですね。
ハーフバイキングの食事も種類とお味も程よく、お酒など飲みながら楽しく食べられました。
チェックイン後の程よいセルフ感も私共夫婦にはちょうど良かったです。
今度は天気の良い日に再訪して、あの露天風呂から満天の星など眺めてみたいなあと思いました。
お世話様でした。

休暇村 南紀勝浦からの返信

bee 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
春になり旅に出る気運もグンと上がってきた中で、本州最南端にある休暇村をお選びいただきましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
遠路お越しいただき、ご帰宅後もお日にちを開けずにわたしたち宛にお時間を割いていただいたことに深く感謝申し上げます。スタッフみんなで読ませていただきました。
休暇村のこともたくさんお褒めいただきましてありがとうございました。お部屋は最上階の海向き和室でご用意させていただきました。熊野灘と宇久井の森が綺麗に見えるお部屋です。期待いただいたお風呂は、4つの浴槽がある温泉大浴場です。温泉でゆったりお寛ぎいただけ良かったです。海を見下ろす眺望にくろしおの風で届く潮の香、波の音と鳥の声が奏でる自然のBGMを楽しまれたようですね。天気は残念でした。わたしもその日は残念に思っていたので印象深いです。当館は、熊野灘から昇る日の出がはっきり見えます。わたしたちも毎朝その雄大さに心を洗わせてもらっています。休暇村は吉野熊野国立公園内にあり、夜は満天の星空と沖合に浮かぶ漁火もご覧いただけます。初夏の時季からは長湯を楽しめるのではと思います。季節に寄り異なる虫の音、ひょっとしたら眼前の宇久井の森から小動物も出てくるかもしれません。夏は、空と海のテラスに設置しているアウトドアリビングから天の川もご覧いただけます。朝は薄紫から日の出時刻が近づくにつれてだんだんオレンジ色に染まっていく熊野灘は圧巻です。自然いっぱいの休暇村は四季を問わず楽しませてくれます。夕食ではサービスコーナーの屋台三種の天ぷらのほか、熊野牛すじカレーや地元鯛料理長特製炊込みを堪能していただけたことと思います。朝から地物のお造りと生しらす、フレンチトーストに南紀の干物、熊野牛入り塩焼きそばやマグロカツ、そしてなんと言っても勝浦漁港船上活〆天然生マグロの特製漬け丼もお召し上がりいただけたことと思います。
これから勝浦も初夏を迎えます。またbee様にはお越しいただきたく思っております。スタッフ一同、お待ちいたしております。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:谷口

返信日:2024/4/24

女性/50代 夫婦旅行

まゆさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
美味しい料理を少しずつ楽しみたい!夕食:南紀くろしお会席コース
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良い

夫婦で2回目の宿泊です。
とにかく露天風呂が良いです。海が見え景色は最高です。
食事もおいしく、夜、朝共にお腹いっぱい食べられます。
館内も清潔感があり綺麗です。

休暇村 南紀勝浦からの返信

まゆ様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
もともと暖かいところではありますが3月以降は初夏を思わせるような日が続き、旅に出る気運も一層上がってきた中で信頼して2回目の休暇村南紀勝浦をお選びいただきましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。お泊り後すぐにお声を届けてくださいまして誠にありがとうございます。すごく嬉しいです。すぐスタッフみなで読まさせていただきました。
お部屋は最上階の海側和室でご用意させていただきました。まゆ様に実際に見ていただけましたように熊野灘から昇る日の出が見えるお部屋です。わたしたちも毎朝その雄大さに心を洗わせてもらっています。ちょうど夜風も気持ちいい時季になってきましたので熊野灘を眺めながらの露天風呂も楽しんでいただけたのではないでしょうか。休暇村南紀勝浦は建物のほぼ直下に自家源泉があり給湯しています。内風呂/絹肌の湯/壺湯/露天風呂という4つの浴槽をお楽しみいただけたことと思います。ぜひまた夏にお待ちいたしております。夏の露天風呂周辺はさまざまな生き物と巡り合えるかもしれません。露天風呂の光に誘われて昆虫たちやこの宇久井の森に住む野生動物も近くまで顔を出すかもしれません。その前の5月下旬には休暇村のすぐ隣の森でヒメボタルも飛び交います。非日常の南紀の大自然を堪能していただけます。
お食事を褒めていただきましてありがとうございました。勝浦漁港水揚げの船上活〆天然生マグロと稀少な県産牛の熊野牛をメインにした昔ながらの会席コースをご用意させていただきました。そしてサービスコーナーでは屋台天ぷら、熊野牛カレーや地元鯛特製炊込ご飯などをご用意させていただきました。当たり前ですがこれらは仕込みから仕上げまで休暇村料理スタッフがおこなっております。出汁にもこだわっています。まゆ様のようにたくさん召しあがっていただくことがこの上ない喜びなのです。本当にありがとうございました。朝食ビュッフェもご堪能いただけて良かったです
まゆ様、自然いっぱいの休暇村にぜひまたお越しください。心よりお待ち申し上げております。季節の変わり目でございます。どうぞ、ご自愛ください。
休暇村南紀勝浦:谷口

返信日:2024/4/13

女性/50代 夫婦旅行

サチさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ロケーション最高

お風呂から見る海、テラスから見る海が最高に綺麗でした。ご飯もとても種類が多く揚げたて天ぷらも美味しかったです。今回はクーポンあり安く泊まれ大満足でした。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

サチ 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越し頂いまして誠にありがとうございました。
旅に出る気運が上がってきた中で、信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
サチ様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」もご利用いただけました。見つけていただきましてありがとうございます。今年度分の配布は終了したのですが、町内宿泊施設の割引にとどまらず、お土産屋さん・ランチ・ガソリンなどに使えるマルチな商品券も付けさせていただきました。きっとサチ様のリクエストにあったもので有効にお使いいただけたことと思います。次年度発行予定はまだ分かりませんがお役立て出来ればいいなと思っております。景色をお褒めいただきましてありがとうございます。お部屋は最上階5階海側和室をご用意させていただきました。吉野熊野国立公園内の高台にある休暇村の最上階からは熊野灘を見下ろすことはもちろん、その上空を飛来する野鳥の背中もご覧いただくことができます。お越しいただいたお日にちの天気は少しぐづついていましたが翌朝は南紀らしい快晴の一日となったと記憶しています。ひょっとしたら熊野灘から目玉焼きのように生まれてくる朝陽をお部屋からご覧いただけたかもしれませんね。わたしたちもその日の出に毎日パワーをもらっています。大自然の力はすごいです。その瞬間をサチ様と共有できていたらこの上ない喜びです。温泉もお褒めいただきました。サチ様ありがとうございます。自家源泉から引湯しており4つの浴槽(内湯/壺湯/白濁湯/露天風呂)でお楽しみ頂けます。天候が良ければここからも満天の星空や朝陽がご覧いただけます。非日常の南紀の大自然を堪能していただけたことと思います。あと数日もしたら女子露天風呂眼前の大きなソメイヨシノも咲き誇りそうです。季節の移ろいを感じる時季です。新緑→紫陽花→盛夏と続く大自然をわたしたちも楽しもうと思います。ご夕食は「那智のふるさと膳」をご用意させていただきました。勝浦漁港で水揚げされた天然活〆天然生マグロを中心としたコースにサービスコーナーで揚げたて天ぷら、熊野牛カレー、地元鯛特製炊き込みご飯、わかやまフルーツなどをご用意させていただきました。ぜひまた季節を変えてお越しください。サチ様、この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/3/27

女性/50代 夫婦旅行

イノキさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂、最高!

久しぶりの夫婦旅行で、ここは初めて宿泊しました。お風呂、特に露天風呂は最高でした。ちょー気持ちよかったです。食事もとても美味しかったです。
お風呂以上に感動したのは、夜、星が見えたことと、朝、日の出が見えたこと。バッチリでした。海からの日の出を見たのは初めてですごい感動しました。週間天気予報チェックして、割とギリギリで予約しましたが、今回はお天気にも恵まれて、趣味の御神木巡りも出来て宿もよかったし、最高の旅になりました。お世話になりました。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

イノキ 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
今年の南紀の3月は例年より暖かい日が続き、旅に出る気運も一層上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただきましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
イノキ様には本当に遠いところからお越しいただきました。同じ太平洋でも熊野灘は少し海色が違うように映ったかもしれませんね。そして南紀からの旅を終えられてからすぐにわたしたち宛にお声を寄せていただきました。イノキ様、本当にありがとうございます。旅行後の何かと慌ただしいお時間の中でお送りいただいたことに感激いたしております。さっそくスタッフみんなで読ませていただきました。
素敵なご夫婦旅行のお手伝いが叶って良かったです。温泉を楽しんでいただけて本当に良かったです。自家源泉から4つの浴槽に給湯しており、熊野灘と宇久井の森を眼前に臨むロケーションでした。女子露天風呂の前に視界をさえぎる無機質な物体はなく岩場に打ち付ける白波、紺碧の空と海、行き交う漁船や上空を飛ぶ野鳥もご覧いただけたことと思います。イノキ様にご覧いただいた熊野灘上空の星たちも圧巻の数だったと思います。休暇村は吉野熊野国立公園内の高台にあり、ほとんど外灯もなく休暇村本体が放つ光のみです。上空にきらめく星たちが鮮明に見えます。あと毎日20時から実施しています「星空プログラム 夜ふかしnight」にもご参加いただけたことと思います。このイベントも天候や時季によって内容を変えて行っております。これからは春バージョンのご案内にして参ります。お部屋からの朝陽もご覧いただけて良かったです。いまの時季の日の出は6:10頃でイノキ様も少し早目にスタンバイしていただいたかもしれませんね。日の出前の熊野灘が紫→オレンジ色に染まる風景は言葉にならないぐらい圧巻の風景ですよね。それをイノキ様と共有できたことが嬉しいです。熊野灘から目玉焼きが生まれてくるような、音は立てずに迫りくる大自然の迫力にわたしたちも毎日力をもらっています。元旦の日の出は7:01でお部屋やアウトドアリビング、レストランからも見えますのでぜひまた季節を変えてお越しください。イノキ様、この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。季節の変わり目です。どうぞご自愛ください。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/3/14

女性/60代 一人旅

ららさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良くて、部屋からの景色がいい

高台にあって風景がいいので再訪しました。勝浦市のクーポンでお得に泊まることができました。雨が激しくて足元が濡れてしまいましたが、玄関にタオルが置いてあり部屋に上がる間に足を拭くことができました。お風呂もよかったし敷布団がぷくぷくしていていい気持ち。夕食に釜飯がなくなっていて残念でした。晴れた日にまた行きたいです。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

らら 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
今年の勝浦は例年以上に暖かく、旅に出る気運が上がっていた中で信頼して休暇村をお選び頂けましたことを大変有難く感じています。重ねてお礼を申し上げます。
らら様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」をご利用いただけました。見つけていただきましてありがとうございます。この町のクーポンの特徴はおひとり様旅行にも有効というものでした。しかも宿泊割引以外にお土産券も入っていましたので町内施設でお土産以外にもランチなどでらら様にお使いいただけたのではないかなと思っております。今年度の発行は終わりましたがまた春以降に発行するかもしれませんのでぜひチェックしていただけましたら嬉しいです。 らら様には最上階5階和室をご用意させていただきました。熊野灘を広く見渡せるお部屋でしたが、らら様がお泊りいただいたお日にちはすごい雨の一日でしたね・・・。本来でありますば熊野灘から目玉焼きのように生まれてくる朝陽をご覧いただけるロケーションだっただけにとても残念です。雨天でしたので野鳥の飛来もなかったことと思います。遠いところらら様にお越しいただいただけにわたしも残念です。2階温泉大浴場もお楽しみいただけて良かったです。ご到着時にお渡しした「大浴場人感システム」のQRコードをかざしていただけましたら混雑状態が簡単にお分かりいただけたと思います。便利なシステムです。自家源泉は休暇村本館すぐ下にあります。毎日4つの浴槽に給湯いたしております。内風呂/絹肌湯/壺湯/露天風呂と雨天ながらお楽しみいただけた思います。好天の夜は熊野灘に浮かぶ漁火や上空には満天の星空をお楽しみいただけます。来月になると休暇村のある宇久井の森にも新緑が目立つようになり、熊野灘の青のコントラストとの色合いが素晴らしいものとなります。あと10日もすれば露天風呂前の大きなソメイヨシノも花を咲かせることと思います。季節はいつの間にか進んでいますね。あと夕食の釜飯はサービスコーナーに移しました。料理長特製出汁をはって調理場の大釜強火で炊き上げてご提供した炊き込みご飯の方が焦げ付き無で、味が染みて美味しいと好評を得ております。ぜひ次回らら様もお召し上がりくださいね。らら様、この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/3/13

男性/70代 団体旅行

KISHUさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

何度も利用

家族旅行で各地の休暇村に宿泊して気に入ったことから家族旅行だけではなく会社の研修旅行で各地の休暇村に何度も宿泊している。休暇村に限らず、じゃらんさんにお世話になっているが、今のところがっかりすることはなかった。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

KISHU 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お正月明けの何かと慌ただしい中で信頼して休暇村南紀勝浦をお選びいただきましたことを大変有難く感じています。重ねてお礼を申し上げます。
KISHU様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」も使っていただけました。見つけていただきましてありがとうございました。確か発行して間もない時期だったと思います。このふるさとクーポンは町内宿泊施設の割引券だけでなく、まちなかで使えるお土産、ランチ、ガソリン代としてもお使いいただける商品券もお渡ししていました。いろいろな用途でKISHU様にもお使いいただけたことと思います。今年度の発行は終了しましたがまた2024年度は発行されるかもしれません。ご注目いただけましたら嬉しいです。
KISHU様にご家族旅行で全国の休暇村をご利用いただき、さらに会社の研修旅行でもご利用していただいているということを知り、改めて多くの方に多くの用途で休暇村をご利用していただいていることを再認識し、大変有難く感じております。どの用途でも休暇村の存在が浮かぶということ、これほど宿泊業冥利に尽きることはありません。用途によって「あったらいいな」は違ってくると思いますので、様々な目線でみなさまのご滞在をサポートしていこうと思っております。今回のお部屋は4階海側和室をご用意させていただきました。ご滞在中の天気は快晴でしたね。その頃の日の出は7:00前後だったと思います。ひょっとしたら朝目覚めてカーテンを開けて熊野灘から生まれてくる目玉焼きのような朝陽をご覧いただけたかもしれませんね。いまの時季は日の出が6時台なのですが年末年始は7時頃でしたのでちょうど旅先で一般的に起床される時間帯にちょうど朝陽が昇ってくるタイミングでした。ですので今年の初日の出も多くの方がお部屋やテラスから鑑賞されていました。わたしたちも毎日熊野灘から生まれる朝陽に大自然のパワーをもらっています。その瞬間をご宿泊のみなさまと共有できることが何よりも嬉しいことなのです。KISHU様もご家族/研修旅行でお越しの旅でこの南紀勝浦の自然の力をたくさん吸収していただけましたら嬉しいです。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。季節の変わり目でございます。どうぞご自愛ください。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/3/7

女性/60代 夫婦旅行

てるちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
美味しい料理を少しずつ楽しみたい!夕食:南紀くろしお会席コース
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が良かった

高台にあり、部屋からもお風呂からも海が眺められました。部屋は和洋室でコンパクトな感じですが、窓辺に畳がありリラックスできました。
露天風呂が3種類あって、下の露天風呂は、波の音を聞きながらゆっくり入れて落ち着きました。
お湯も気持ちよく肌がツルツルになりました♪
食事は黒潮会席を予約しました。ハーフバイキングなのでお腹いっぱいになりました。
朝もバイキングてお腹いっぱいいただきました。
お天気がイマイチだったのが残念・・・星空鑑賞会も体験したかったです。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

てるちゃん 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
南紀の今年の2月は例年以上に暖かく旅に出る気運も一段上がった感じでした。そのような中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
てるちゃん様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」をご利用いただけました。見つけていただきましてありがとうございました。このクーポンは町内ホテルの割引だけでなくお土産やランチ、ガソリン代にまで使えるマルチな商品券もお付けいたしました。那智勝浦町はどこから来ても遠い観光地です。それが故にお客様のお金の用途も多岐に渡ると思います。思いのままにご利用いただけたことは町のいち観光事業者としても嬉しく思っております。今年度の発行は終了の予定ですがまた次年度に発行するかもしれませんのでご注目いただけましたら嬉しいです。
休暇村南紀勝浦は吉野熊野国立公園内にありその高台に立っております。ほとんど外灯もなく一軒宿という存在感です。お部屋は海向き和洋室をご用意させていただきました。ベッドと琉球畳の和のスペースで高座椅子でお寛ぎいただけるお部屋でした。満喫いただけて良かったです。温泉は休暇村建物すぐ横の地下に自家源泉がありそこから男女4つずつの浴槽に給湯しております。てるちゃん様仰せのとおり、壺湯と白濁湯、岩風呂の3つの露天風呂と展望内湯も備えております。眼前が熊野灘ですので波の音が絶え間なく聞こえます。晴天でありますれば熊野灘上空の満天の星空や行き交う漁火、熊野灘から生まれる目玉焼きのような朝陽もご覧いただけただけに残念です。てるちゃん様仰せの20時からの夜の体験プログラム「星空観察会夜ふかしnight」もロビーでの解説以外に晴天であればテラスで星空を望遠鏡などでご覧いただける環境だっただけに残念です。夕食は南紀くろしお会席、朝食は和洋ビュッフェをご用意させていただきました。和歌山・南紀の地もの旬のものをふんだんに使わせていただき、お住いのエリアでは中々召し上がれないものも多かったと思います。勝浦産天然活〆生マグロの漬け丼や有田みかんジュースはその代表格です。今回の天気はいまいちでしたが梅雨や台風時期の前にぜひまたお越しください。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/3/4

女性/50代 夫婦旅行

もなかさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
冬のグルメプラン12月から2月は旬を迎えるまぐろとふぐの旬彩料理
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフの皆さんの笑顔が最高です

施設は若干古いですが、掃除も隅々まで行き届き気持ち良かったです。
ハーフバイキングですがメインの料理のボリュームがたっぷりで、美味しそうな熊野牛カレーが食べられなかったのが残念でした。
夜のイベントでは星のソムリエの方から星座のお話を、興味深く聞かせて頂きました。
スタッフの皆さんがとても良い笑顔で接して下さり楽しい旅行になりました。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

もなか 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
2月になり南紀も例年以上に暖かく旅に出る機運も上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
もなか様、休暇村からお帰り後すぐにお声を寄せていただきました。タイミング的には帰路の途中かも?と思っております。わたしたち宛に大切なお時間を使っていただいたことに感激いたしております。さっそくスタッフ一同で読ませていただきました。そしてもなか様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」も使っていただきました。告知せずにいきなりクーポンが現れた形ですが気づいていただきましてありがとうございます。ホテルの宿泊割引だけでなくお土産・ランチ・ガソリン代などでも使える商品券もご用意させていただきましたのでもなか様に有効にお使いいただけたことと思います。また次年度もこのクーポンが町やじゃらんから発行されるかもしれませんので注目していただけたら嬉しく思います。お掃除のことをお褒めいただきましてありがとうございます。新しい施設ではありませんが、海を臨むガラスやカガミ、埃取りはもちろんのこと電気製品の配線のバタつきもモールなどでコンパクトにまとめるよう心掛けております。もなか様に見ていただけて良かったです。ご夕食はまぐろとふぐの旬彩料理をご用意させていただきました、ひれ酒に始まり、てっさ、てっちり、唐揚げとご用意させていただきました。もちろん勝浦漁港水揚げの天然活〆生マグロや稀少な県産牛の熊野牛ミニステーキもご用意させていただきました。その分、サービスコーナーの熊野牛カレー、地元鯛炊き込みご飯、屋台天ぷら、わかやまサラダ&フルーツなどお腹いっぱいでお召しいただけなかったようですね。すみません・・・。ただ、朝食ビュッフェにも朝から熊野牛カレーは出させていただきましたのでそこでお召しいただけたかもしれませんね。星空プログラム「夜ふかしnight」にもご参加いただきましてありがとうございます。天候や季節によりプログラムを変え、ほぼ365日実施いたしております。お客様みなさまのご夕食後のひとときが素敵なものになりますようこれからもご提案していこうと思います。もなか様、この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/3/1

女性/60代 夫婦旅行

玲ちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
美味しい料理を少しずつ楽しみたい!夕食:南紀くろしお会席コース
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋からの景色良かった

毎月一回は一泊旅行をしていますが、今回初めて休暇村を利用しました。宿泊前に串本海中公園や潮岬灯台に行き、関西に住んでいるのに2人とも初めてで、楽しむことが出来ました。宿は、温泉が良かったです。露天風呂も3種類あり、ゆっくり過ごせましたが、翌朝は雨風が強く、景色が楽しめなかったのが残念でした。上がり場の洗面所にビニール袋が置いていて、濡れたタオルや下着を入れられて、良かったです。部屋にはバスタオル掛けもあり、細かい心配りをされているなあと思いました。夕食の炊き込みご飯や天ぷらも美味しかったし、朝マグロ丼があったのも嬉しかったです。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

玲ちゃん 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
例年より暖かな2月となり、旅に出る機運も上がってきた中で信頼して休暇村をご予約いただきましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
玲ちゃん様には休暇村からお帰り後すぐにお声を寄せていただきました。旅行後の何かとお忙しい時に私たち宛にお時間を取っていただけたことに感激いたしております。玲ちゃん様ありがとうございます。さっそくスタッフみんなで読ませていただきました。あと玲ちゃん様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」も使っていただけました。見つけていただきましてありがとうございます。お得にご利用いただいてご縁も出来て本当に良かったです。このクーポンは町内宿泊施設の割引だけではなく、町内のお土産やランチ、ガソリン代にも使えるマルチな商品券でしたので玲ちゃん様の用途も広がったのではないかなと思っております。今年度はこれで最後の発行になると思いますがまた次年度も発行されるかもしれませんのでぜひまたお楽しみにしていただけましたら嬉しいです。休暇村にお越しの前に串本海中公園と潮岬灯台を訪問されたとのこと、まさに本州最南端の2大施設に行っていただけて良かったです。那智勝浦町の隣町ですが本州最南端の串本町のスケールの大きさは圧巻と感じています。潮岬から臨む太平洋の大海原は「地球の丸さ」を実感できるところでもあります。小島なども全くなく沖に浮かぶ船がだんだん小さくなり、最後に一番高いところが見えなくなる感じです。台風の時は大変ですが快晴時は何度も大きく深呼吸をしたくなるエリアです。高速道路が現在「すさみ南」まで延伸されており、白浜以南の南紀にも来やすくなりました。そして来春にはその「串本」まで高速道路が繋がる予定です。さらに本州最南端が近くなります。ということは那智勝浦町もさらに関西圏から近くなるということです。身近に感じることが出来るようになりますので玲ちゃん様もぜひまたお越しください。楽しみにお待ちいたしております。
行数が尽きてしまいました。たくさん玲ちゃん様にお褒めいただいたことひとつひとつお礼をお伝え出来ずすみませんでした。お褒めいただいたことに自信をもってまた今日から頑張ります。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/3/1

男性/60代 夫婦旅行

サッキ―さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
美味しい料理を少しずつ楽しみたい!夕食:南紀くろしお会席コース
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

コストパフォーマンスのよい宿泊

勝浦とじゃらんのクーポン券を利用してお安く宿泊しました。当日はあまり天気がよくなく那智山とかの散策はできませんでしたが、食事や露天風呂などに満足しました。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

サッキ― 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
今年の南紀の2月は例年より暖かく、春を待たず旅に出る機運が上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
サッキ―様にはお泊り後すぐにお声を寄せていただきました。なにかと旅後は慌ただしいものと想像します。そのような中でわたしたちのためにお時間を取っていただいたことに感激しております。サッキ―様ありがとうございます。さっそくスタッフみんなで読ませていただきました。あと「那智勝浦町ふるさとクーポン」も見つけてくださりありがとうございました。ちょうど第二弾を発行したタイミングでサッキ―様に見つけていただいたようでした。単なる宿泊割引だけでなく町内で使える商品券がお役に立てたのかなと思っております。お土産はもちろんランチにも使えましたので用途の幅も広かったのではと思います。今年度の発行はこれにて終了予定ですがまた次年度は新しいものが出るかもしれませんのでご注目いただけましたら嬉しいです。
サッキ―様にお越しいただいたときはあいにくの空模様でしたね。熊野灘から生まれる朝陽をご覧いただけることがハイライトのひとつの宿なだけに申し訳ない気持ちになっています。その中でお食事をお褒めいただきましましてありがとうございました。とても自信になります。ご夕食は南紀くろしお会席でご用意させていただきました。勝浦漁港水揚げの天然船上活〆生マグロと稀少で流通量が少ない熊野牛をメインとしたコースをご用意させていただきました。サッキ―様がお住いのエリアと少し南紀の素材は異なるかもしれませんが代表的なものを召し上がっていただけて良かったです。朝食ビュッフェも熊野牛カレー、熊野灘しらす、生マグロ漬け丼、地魚特製煮付け、有田みかんジュース&ゼリーなどもご用意させていただきました。特に厳選のみかんジュースは朝の一杯としてぜひお飲みいただきたいものでした。自家源泉の温泉もお褒めいただきましてサッキ―様ありがとうございます。今回は那智山観光はかなわなかったようですが、今年は世界遺産登録20周年の年で様々なイベントをこれからも実施予定です。ぜひまた近いうちにお越しください。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/28

女性/70代 家族旅行

道案さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
冬のグルメプラン12月から2月は旬を迎えるまぐろとふぐの旬彩料理
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ありがとうございました。。。

今回は初めて孫達と6人で宿泊しました。
ワタシ達は5度目?和室は初めてでしたが。。。布団の敷き方が解らず、
敷布団は無いのか?マットレスは裏表どっち?とか。。。
ふぐ料理がてっさがたくさんあってビックリ〜ふぐのから揚げや雑炊まで
コースと牛肉など〜豪華であの値段。大満足でした。
孫達がうるさくてご迷惑かけていたらごめんなさい〜

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

道案 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
南紀も2月になり暖かな日が続いており、旅に出る機運が上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただきましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
道案様には休暇村からお戻り後、すぐにお声を届けていただきました。三世代の旅でご自宅に戻られてからもお忙しかったのではと思います。そんな中でわたしたちのためにお時間を取っていただいたことに感激いたしております。道案様、本当にありがとうございます。早速スタッフみんなで読ませていただきました。
初めてのお孫様との旅が素敵なものになって本当に良かったです。道案様もお孫様の動きに注意を払いながら、でもそれも楽しいという素敵な時をお過ごしになられたのかなと想像しています。「孫達がうるさくてご迷惑かけていたらごめんなさい〜」とありました。いやいや、そんなことはありませんよ。むしろ旅先で元気にしてもらった方がわたしたちは嬉しいです。みなさまの嬉しい顔を見ることこそがわたしたちのエナジーにもなります。「あのときはこんなに小さかったのにー」と比べる旅にぜひまたお越しください。楽しみにお待ちいたしております。お部屋は海側4階和室で隣同士2部屋をご用意させていただきました。熊野灘から昇る朝陽が正面に見れる素敵なアングルのお部屋でした。お孫様はもちろん、みなさまに雄大な熊野灘をご覧いただけたことと思います。それと道案様を迷わせてしまったかもしれないお布団のことです。昨春に敷布団を西川寝具の「Air」を導入しました。型番は異なりますが、西川寝具のAirはあの大谷選手がスポンサー契約をしている、かつ愛用しているとされているものです。休暇村南紀勝浦は和室全部屋に導入しています。厚さ8センチで驚きの寝心地、技術を結集した敷布団です。道案様が「敷布団は?」と迷われたぐらいのマットの薄さです。体の接地面が凹凸となっています。押し入れからお出しになるときもものすごい軽さだったことと思います。来年度には全国の休暇村に導入と聞いております。ベッド以外の和室でも快適なお休みスタイルを演出させていただきます。道案様、この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。皆様ご一緒に、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/21

男性/50代 家族旅行

キオタンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【期間限定】エレベーター入替につき使用不可のため割引プラン!夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

海の見える露天風呂

海の見える露天風呂に入りたくて利用しました。残念ながら初日は曇り空。次の日はあいにくの雨でしたが 写真通りの素晴らしいオーシャンビューのお風呂でした。これが晴れ空だったらと残念で仕方ないです。次回は晴れ空のもと夕陽朝陽を見たいです。エレベーター工事で階段のみ使用でしたが 全然苦じゃなく割引プランでお安く泊まれて星空も少し観れたんで満足です。ただ一つ残念だったのが1人アレルギー対応だったんですが 夕食時席はどこでもいいと言われたんですが 料理の席が決まってたみたいで 途中で気づき家族内で席の移動した事です。一応こちらも一品づつ確認はしますが、そこが残念でした。 でもトータル的に満足でしたのでまた利用したいです

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

キオタン 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。旅に出る機運も上がってきた中で信頼して休暇村にご予約を頂きましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
キオタン様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」もご利用いただきました。見つけていただきましてありがとうございました。ホテルの割引だけでなく商品券も付けさせていただきました。お帰り時にお土産やランチ、ガソリン代にもお使いいただけたのではと思っております。先日第2弾が発行されましたのでもしまたすぐ勝浦旅行がお控えの際はどうぞご利用ください。今回の休暇村旅行は銀婚式のお祝いを兼ねてと伺っておりました。キオタン様、おめでとうございます。そして休暇村をお選びいただきましてありがとうございました。お部屋は最上階5階海側和室をご用意させていただきました。晴天でなく熊野灘から昇る朝陽をご覧いただけなかったことは残念です。雨天につきあまり野鳥も飛んでいなかったことと思います。冬は晴天が多いのですが絶景をお見せできずすみませんでした。キオタン様がお泊りいただいたお日にちは1月末日〜2月8日まで行っていた「エレベーター入替工事」の期間でした。階段しかお使いいただけずご迷惑をお掛けいたしました。1,000円割引はお詫びとお越しへの感謝の気持ちでした。おかげさまでみなさまのご協力のもとで2月6日夕方に工事と動作確認が完了しました。次回はより快適な館内ライフをご提供できると思います。温泉大浴場もお楽しみいただけて良かったです。休暇村ほぼ直下の自家源泉から引湯しており4つの浴槽でお楽しみいただきました。季節によって熊野灘の色や森の色は変わりますので次回はそれもお楽しみにお越しいただけましたら嬉しいです。ご夕食のアレルギーご対応席の位置をキオタン様に明確にお示しできず大変申し訳ございませんでした。あらかじめキオタン様からしっかりお伺いして準備しておりましたがスタッフ間の共有が整っておらずご迷惑をお掛けいたしました。キオタン様に気を遣わせてしまったことも申し訳なく思っております。着席前にしっかりお指し示しするように本日から徹底して参ります。お声を届けてくださりキオタン様ありがとうございました。ぜひまたお越しください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/16

男性/70代 夫婦旅行

月光バカンスさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

冬の星座と日の出に感動

一月にお世話になったおり、露天風呂からの景色が最高だったので、二月にまたお世話になりました。今回は夕暮れの淡いオレンジ色は残念ながら見えませんでしたが、星空がきれいに見えました。ちょうど星の観察会の後だったので、冬の大三角がよくわかりました。連泊ということで、お料理も日替わりになっており、そのお心遣いが嬉しかったです。大変楽しめた夕食でした。ありがとうございました。また、今回は日の出の景観を二日間堪能しました。日の出40分前からの薄暗い空が徐々にあけていくさまは、ほんとうに贅沢な時間でした。雲の形も日によって違い、飽きることがありません。全国のかけ流し温泉に泊まっていますが、二回目に訪れたらがっかりする宿もある中、こちらは、ぜひまた訪れたい宿になりました。次の機会を楽しみにしています。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

月光バカンス 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
月光バカンス様、おかえりなさいませ。1月にご宿泊の時からお電話でお話しさせていただいた正城でございます。この度は2泊もしていただきまして誠にありがとうございました。遠いところ本当にありがとうございました。
2/8迄の予定でエレベーターの入替工事を行っていましたが、みなさまのご協力のおかげで2/6夕方で工事と動作確認が終了しましてエレベーターがご利用できるようになりました。もちろん1,000円割引は継続させていただきました。ご不便をお願いするところでしたのでせめてものお礼の気持ちでした。1月にお泊りいただいたお部屋は先約のお客様がいらしたので部屋番号そのままで最上階の5階で今回はご用意させていただきました。エレベーターも復活しましたのでかえってさらに高い位置から熊野灘を見下ろしていただくことが叶いました。月光バカンス様が1か月開けずにお越しになられましたので初泊からメニューを変えさせていただきました。元コースがお好みだったかもしれませんが、料理スタッフも創作メニューを作らせていただきました。そして20時からの星空観察会 夜ふかしnightにもご参加いただきました。ロビーでの簡単な座学のほかにテラスで南紀の星空も見上げていただきました。本当はレストランや露天風呂の灯りも全部消せればもっときれいに見えたのですが、それでも国立公園の高台にある休暇村からの星空を満喫していただけて良かったです。日の出を2日間も満喫いただけて本当に良かったです。いまの時季の日の出は6:45ぐらいですので6時前から南紀の空をご覧いただいていたのですね。あの薄紫から日の出時刻が近づくにつれてだんだんオレンジ色に染まっていく熊野灘は圧巻だったと思います。日の出の位置もいまは東南東から上がりますのでお部屋からはっきりご覧いただけます。音はないですが大自然の力を感じる瞬間ですね。月光バカンス様とその時間を共有できて何よりです。わたしたちも力をもらっています。ちなみに元旦の日の出は7:01でしたので朝食レストランからも初日の出がご覧いただけました。季節を変えて月光バカンス様のお越しをスタッフ一同、心から楽しみにしております。この度(も)お越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/13

女性/50代 夫婦旅行

三つ葉さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【期間限定】エレベーター入替につき使用不可のため割引プラン!夕食:まぐろとふぐの旬彩料理
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり出来るお宿

確かに最新の宿ではないです
でも、なんだろう、新しくはないけど、ほっこり出来てとっても落ち着く!!
部屋はもちろん、廊下やロビーなど館内隅々まで綺麗です
部屋にはあれこれと便利なグッズもたくさん
そしてスタッフの方々は丁寧で優しい接客、とても気持ち良く過ごせました
大浴場の状況も携帯で確認できるのでゆったりとツボ湯に入りながら明るいうちは広い海、夜は満天の星空を堪能しましたぁ
また絶対お邪魔しまーす

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

三つ葉 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
2月になり南紀も暖かくなってきました。旅に出る機運が上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
三つ葉様にはお泊り後すぐにお声を寄せていただきました。タイミング的に休暇村からの帰路途中だったかもしれません。わたしたちにお時間を取っていただいたことに感激いたしております。スタッフみんなで読ませていただきました。三つ葉様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」をお使いいただきました。見つけていただきましてありがとうございます。割引だけでなく商品券もご用意させていただきましたので、町内のお土産店やランチ、ガソリン代など有効にお使いいただけたことと思います。現在第二弾も発行中です。ぜひまたご注目していただけましたら嬉しいです。1月下旬から2/8の予定でエレベーターの入替工事をさせていただきました。その間は階段のご利用につき1000円割引でご案内をさせていただきました。みなさまのご協力の元、工事と動作確認が2/6夕方に終了し、それ以降は割引はそのままでエレベーターもご利用可能な3日間とさせていただきました。ご不便をおかけしそうになったせめてものお詫びでした。三つ葉様にはたくさんお褒めいただきました。とても自信になりますし今日からまた頑張るエナジーをいただきました。お部屋の便利グッズも褒めていただきました。USB付き電源タップ、歯ブラシスタンド、バスタオル掛けとかかもしれませんね。これらはわたしたちが泊まった時に「あったらいいな」を形にしました。地味ですけど旅のお役立てになれば嬉しい限りです。これからも追求して参ります。大浴場混雑状況サイトもご覧いただきましてありがとうございます。思ったより簡単にスマホで表示されたと思います。精度も高いシステムですが人の出入りのみのカウントですので皆様がご不安になるものは一切ありませんのでこれからもどうぞ安心してご利用ください。来年度はほかの休暇村でも導入が始まると聞いています。スタッフ対応もお褒めいただきました。多くのお褒めのお言葉、三つ葉様本当にありがとうございました。ぜひまたお待ち致しております。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/13

男性/50代 恋人旅行

Hero-4さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【期間限定】エレベーター入替につき使用不可のため割引プラン!夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

客に満足してもらえるようにアイデアが沢山

送迎も特急の時間に合わせ、到着時は改札口までお出迎え
帰路時は改札口近くの東口へ
名古屋方面から特急利用の方は『南紀・熊野古道フリーきっぷ』中辺路コースが往復の指定席付き特急券でお買い得なのでご利用を(宿によっては特典付き)
夕朝食は、少食の方でも満足できる会席料理に大食漢の方でも満足出来るようハーフブッフェ付き
カレーと三種のアイス以外は夕食と朝食とハーフブッフェの内容は異なっていて飽きさせない
ただ朝食時、白飯が釜炊きなのでスタッフがよそってくれるだがマグロ漬け丼用にカレーライス用の他、ただの白飯用とあるものだから混雑時は大変そうかな
クロワッサンも生地は海外産なのかな、大変美味しかった^^
夕食時の酸っぱくもしょっぱくも無い赤梅も売店で販売中なのかな、売店に夕朝食時にも出てた品として通路(レストラン)側にコーナーを作れば売り上げアップなのでは!?
他にもマグロそぼろやミカンジュース、シラスや干物/生マグロも『レストランで提供していました』コーナーで販売促進を^^
夕食セットや朝食のご飯のお供セットなどの組み合わせ販売を面白いのでは!?
遠方からの客用に多くの料理を思い出せれるよう『南紀白浜夕朝食ブッフェ通販セット』なども
業者にも新商品があればフロント前などで試供品などの販売テストの協力依頼などをし、ミニ道の駅にする気概で

特に紀伊勝浦町がクーポン配布した際はそのクーポン額に合わせた特別プランの販売を orz
不思議だったのは連泊中の大浴場、利用した時間全てで利用客が毎回5人以下だった事かな
レストラン会場では常に8割を超していたので混雑を覚悟して毎回温泉に挑むのだがほぼ客が居なくて貸切状態が・・・客室にお風呂付の部屋もあるのかな!?

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

Hero-4 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
旅に出る機運が上がってきた中で休暇村を信頼してお選びいただけましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
Hero-4様には遠くからお越しいただきました。そしてお戻り後すぐ(ひょっとして帰路の途中)に素敵なお声も寄せていただきました。お忙しいさ中、わたしたちにお時間を取っていただきましたことに感激いたしております。早速スタッフみんなで読ませていただきました。わたしもHero-4様のお気持ちにお応えするべく口コミがアップされてすぐお返事を書かせていただいたのですが、登録(アップ)が出来ていないことに気づき、本日13日に改めて登録させていただきました。お時間が空いてしまったことをお詫び致します。(じゃらん様のシステムミスではございません) Hero-4様には「那智勝浦町ふろさとクーポン」もご利用いただきました。見つけていただきましてありがとうございます。割引だけでなく町で使える商品券も付けさせていただきました。Hero-4様にはご連泊していただきましたのでお土産やランチなど幅広くお使いいただけたことと思います。現在第2弾も発行されました。ぜひまたご注目していただけましたら幸いです。お食事を含めてHero-4様にはたくさんお褒めいただきました。旅マイスターのようなHero-4様にお褒めいただけたことはとても自信になります。素敵なご提案もたくさんいただきました。お食事に出させていただいた「有田みかんジュース/鮪佃煮三種/青のり/紀州赤梅/鮪醤油」は売店入口(レストラン側)にコーナーを設けてPRさせていただいております。本日も多くのお客様にお買い求めいただきました。一昨日迄となり町の紀宝町「ぽんかん」も販売させていただきました。Hero-4様仰せのようにさらにバージョンアップしてみなさまをお迎えさせていただきます。温泉混雑回避はご到着時にお渡ししたスマホ「混雑状況確認サイト」をみなさまにご利用していただけた状況かもしれません。QRコード読み取りのインストール無のシステムでした。 Hero-4様、行数が尽きてしまいました。お越しとアイデアをたくさんいただきまして誠にありがとうございました。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/13

男性/30代 友達旅行

たつぼんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【期間限定】エレベーター入替につき使用不可のため割引プラン!夕食:まぐろとふぐの旬彩料理
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

概ね満足

エレベーターが工事中でしたが階段利用だけなので特に不便ではありませんでした。
翌日の朝が雨で大浴場の露天風呂が屋根無しだったので使えなかったのがもったいなかった。晴れていればロケーションは最高です。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

たつぼん 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
少しずつですが春の訪れを感じられるようになり旅に出る機運も再び上がってきた中で信頼して休暇村をお選びいただけましたことを大変嬉しく感じております。重ねてお礼を申し上げます。
たつぼん様には休暇村にお泊り後、すぐにお声を寄せていただきました。お忙しい日々の中、わたしたちにお時間を取っていただいたことにも大変有難く感じております。さっそくスタッフみんなで読ませていただきました。たつぼん様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」もお使いいただけました。見つけていただきましてありがとうございます。このクーポン券は宿泊割引のほかに、町内で使えるお土産券も付けさせていただきました。お土産のほかにレストランやガソリンスタンドでも使えるマルチな商品券でした。きっとたつぼん様にも有効にお使いいただけたことと思います。500円単位なので複数のものにお使いいただけたかもしれませんね。第2弾がまた先日発行されました。この分が恐らく今年度最後になると思いますのでぜひまたお使いになって那智勝浦町にお越しください。
エレベーターの改修工事でご不便をお掛けいたしました。予定より早く2/8→2/6の夕方に動作確認を経てご利用いただけるようになりました。もう少し早く完成していたらたつぼん様にも一番にご利用していただけておりました。
お風呂のロケーションもお褒めいただきました。たつぼん様ありがとうございます。熊野灘に突き出た温泉エリアは自家源泉から引湯した内湯・壺湯・絹肌湯・岩風呂の4つの浴槽があります。岩風呂はむき出しの露天風呂です。見上げると満天の星空があるときは圧巻です。雨天時や気温が低い時も湯温を調整しておりますので自然環境の中でいつでもお入りいただけます。台風の時のみ退避とさせていただいております。今年度にスマホで見れる「大浴場混雑システム」も採用させていただきました。ご到着時にフロントお渡しさせていただいたQRコードタイプのものです。きっとたつぼん様にもご活用いただけたことと思います。これからも快適な旅のお手伝いが出来るように変化を恐れずにやっていこうと思います。たつぼん様にはぜひまた来ていただきたく思っております。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/8

男性/50代 夫婦旅行

こうちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【期間限定】エレベーター入替につき使用不可のため割引プラン!夕食:南紀くろしお会席コース
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

全体的にレベルの高い公共の温泉宿

2/3(土曜)〜2/5(日曜)にお世話に成りました。私は旅行が趣味で年間30回以上(50泊以上)旅行に出るのですが「休暇村 南紀勝浦」さんは総合評価の高い公営の宿でした。※、2泊目の感想です
■評価
朝食:1泊目と同じ内容でしたので、1泊目と同様です。
夕食:2泊目は「黒潮膳」をチョイス。前菜4種、熊野牛ローストビーフタタキ、お造り4種、豚寄せシャブ、熊野牛陶板焼き、茶わん蒸し+ハーフバイキングの揚げ物3種、熊野牛カレー、サラダ、炊き込みご飯、デザート、アルコール以外の飲み物(ドリンクバー)は1日目と同じ内容。お勧めは「熊野牛陶板焼き」で、肉が柔らかく美味しい。※、昨日の「ふるさと膳」と比較し、全体的に食材がレベルUPしてます。
風呂:1泊目と同様。
接客・サービス:気さくなサービスを提供して頂けます。※、2泊目もキチンとしたサービスをありがとうございました。
清潔感:問題なく滞在させて頂けます。
以上 とても良い宿と感じましたので、機会が有ればリピートさせて頂きます。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

こうちゃん 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
こうちゃん様、お2泊目のお声を寄せていただきましてありがとうございます。引き続きわたくし正城からお礼を述べさせていただきます。こうちゃん様には「那智勝浦町ふるさとクーポン」をご利用いただけました。2泊ともお使いいただけて良かったです。宿泊割引のほかに町内で使えるお土産券も付けさせていただきました。ご滞在中日の昼食やガソリン補給にもお使いいただけたことと思います。いま見ましたら第2弾も発行されていましたのでぜひまたご利用ください。恐らくこれで今年度最後の発行となると思います。2泊目のご夕食はくろしお会席をご用意させていただきました。1泊目に那智のふるさと膳をお召しあがりいただきましたのでバリエーションの違いをこうちゃん様に感じていただけた点も良かったです。いちばんの違いは「熊野牛」の有無です。全国的にはあまりその名は知られておらず県内での消費が多いものですが、この熊野牛はこうちゃん様仰せのとおり、大変柔らかくて美味しいですよね。わたしも最初に食べた時は驚いたくらいです。飲み込むのがもったいないという感覚になりました。何より旅マイスターのこうちゃん様にお褒めいただけて良かったです。サービスにも言及していただきましてありがとうございます。まだマスク越しのサービス機会が多くなってしまいますが、おもてなしマインドと笑顔笑声をいつも心掛けております。これからもみなさまの南紀旅が素敵なものになるようお迎えさせていただきます。
こうちゃん様は夜の20時から開催しています「星空プログラム 夜ふかしnight」にもご参加いただきましたでしょうか。スタッフがまずロビーでいま見える星座のご紹介を中心に行いまして、そのあとテラスに出て南紀の星を見上げてもらいます。いまの時季は寒いのですがその分空気が澄んでいます。満天の星空に会えることも珍しくありません。熊野灘の沖合に浮かぶ漁火もご覧いただけます。もし今回見逃してしまいましたなら、ぜひ次回ご参加ください。雨天時も別プログラムをやっております。清潔さもお褒めいただきましてありがとうございます。次回もこうちゃん様にリラックスしていただけるようにお迎えさせていただきます。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/8

女性/50代 夫婦旅行

たぬきさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
リーズナブルな宿泊プラン夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

マグロ美味しい

マグロは本当に美味しかった。
カレーは口コミが良かったので期待しましたが普通だった。
朝のミカンジュースは最高に美味しかった。
温泉はシルキー風呂が特に良かった。
部屋のエアコンが古くてホコリがあったので使用しなかったら寒かった。
バスタオルを乾かすヒーターは本当に良いと思ったけどバスタオルがもう使えないくらいガサガサだったので替えて欲しい。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

たぬき 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
寒い時季の旅行先に休暇村をお選びいただきましたことを大変嬉しく思っております。たぬき様には「那智勝浦ふるさとクーポン」もご利用いただきました。見つけていただきましてありがとうございます。お部屋代の割引以外に町内で使えるお土産券も特典でつけさせていただきました。昼食やガソリン代としても交換できましたのできっとたぬき様にも有効にお使いいただけたことと思います。第2弾も発行されましたのでぜひまたご利用ください。お食事をお褒めいただきましてありがとうございます。ご夕食は「那智のふるさと膳」をご用意させていただきました。勝浦港で水揚げされた船上活〆天然生マグロを中心のお膳料理と揚げたて天ぷらや地元鯛の炊き込みご飯、わかやまフルーツなどはサービスコーナーでご用意させていただきました。いまの時季のマグロは脂がのっておりお腹の部位がうっすらピンク色になるので「サクラビンチョウ」と呼ばれています。旬のマグロをお召し上がりいただけて良かったです。夕朝食に熊野牛カレーもご用意させていただきました。時間をかけて熊野牛を煮込んで提供させていただきました。わたしたち自慢のメニューですのでこれからも磨きをかけていきます。みかんどころの和歌山と三重からセレクトした中で有田みかんジュースを採用させていただいております。濃厚ですが酸っぱくなく、朝の一杯としては最適と思っております。お褒めいただけて嬉しいです。お風呂も褒めていただきました。自家源泉から4つの浴槽に引湯しています。特に白濁の絹肌湯をお褒めいただきまして嬉しいです。正面に大きな桜の木があったかと思います。3月下旬には満開となります。圧巻の景色ですのでぜひたぬき様に見ていただきたいと思いました。あと、お泊りいただいたお部屋のエアコンですが古いものではなく大手メーカーの令和新型を設置しております。風量チェックやフィルター清掃も施していました。不具合がありますれば申し訳ございません。それと休暇村にはバスタオルを乾かすヒーターはございません。温暖な地の那智勝浦ですので元来より兼ね備えていません。ひょっとしたら別の施設様とのことかと認識しています。行き違いがあればすみません。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/8

女性/50代 夫婦旅行

のほほんママさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【期間限定】エレベーター入替につき使用不可のため割引プラン!夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

公共の宿

2/3(土曜)〜2/5(月曜)にお世話に成りました。私は旅行が趣味で年間30回以上(50泊以上)旅行に出るのですが「休暇村 南紀勝浦」さんは、総合評価の高い公共の宿でした。
■評価
部屋:5階の海側の部屋は、太平洋が一望出来、所々岩礁まで確認出来るとても眺めの良い部屋。海原を眺めれば行き交う船や、トンビが雄大な空を飛んでいる所が良く見え、心癒される。その他、個別空調、冷蔵庫、洗浄機能付きトイレ等、必要な物は揃っている。
朝食:バイキングだが、鮪カツや鮪のミニ丼等、南紀勝浦らしい内容もあり、満足の行く内容。中でも、オレンジジュースはとても美味しく、必ず頂きましょう。※、バイキングでも、無くなる物が有れば必ず追加頂けるので、何時に行っても食べ損ねる事が無い事は大切。他宿では、遅い時間だと無い物も有るが、休暇村 南紀勝浦さんはキチンと提供頂ける優良宿。
夕食:1泊目は「ふるさと膳」をチョイス。先付け4種、鮪タタキ、お造り2種、茶わん蒸し、鳥鍋とハーフバイキング(天婦羅3種、サラダ、ご飯、カレー、フルーツ、デザート)のラインナップ。お勧めはお造りの鮪と茶わん蒸しで、美味しく頂きました。※、ハーフバイキングはお腹の空き具合で調整できるので、以外と良いかも?
風呂:内湯に露天が3種で、どの湯舟からも太平洋を眺める事が出来、とても高評価な温泉。唯一残念なのは、公共の宿だからか、日帰りの外来客が意外と多く、混む時間帯が有る事とマナーがイマイチな方が何人かいた事。まぁ〜公共の宿だから仕方ないかな・・・
接客・サービス:気さくなサービスを提供して頂けます。また、フロントの若い女性の方は、散歩をする為、付近の事を色々質問させて頂きましたが、キチンと親切に回答頂き好印象。※、唯一サービスで、食事の場所が狭く、もう少し広く使いたいですね。食事机も2名では狭いし、隣のテーブルも近いので、少々気になりました。ハーフバイキングなので、1か所に集める感じとは思いますが、折角の食事タイムなので、検討頂けますと更に評価は上がると思います。
清潔感:問題なく滞在させて頂けます。
以上 機会があれば宜しくお願いします

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

のほほんママ 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。暖かな日が続き旅に出る機運も上がってきました。その中で信頼して休暇村をお選びいただきましたことを大変有難く感じております。重ねてお礼を申し上げます。
旅マイスターののほほんママ様に休暇村を選んでいただいたことだけでも有難いのですが、その上たくさんお褒めの言葉をいただきましたことを更に嬉しく思っております。スタッフみんなで読ませていただきました。そしてのほほんママ様、お声をすぐに届けてくださいましてありがとうございます。ひょっとしたら南紀の旅中にお寄せいただいたと思っております。わたしたちに思いを寄せていただきましたことに感激いたしております。お時間を取っていただきまして誠にありがとうございました。お部屋は最上階5階海側和室をご用意させていただきました。のほほんママ様に素敵に描写していただきました。最上階のお部屋ですので熊野灘上を飛ぶトンビの背中もご覧いただけます。お部屋の備品もお褒めいただきましてありがとうございます。夕食朝食もお褒めいただきました。海山里の味覚に溢れている和歌山ですので「ならでは」のものを多くご用意するように心掛けています。これからもクローズ前の最後のお客様も楽しんでお食事タイムをお過ごしいただけるようにキチンとキレイに追加させていただきます。のほほんママ様にそこも見ていただけたことを大変嬉しく思っております。温泉もご堪能いただけて良かったです。休暇村園地ほぼ直下に自家源泉がありそこから引湯しています。熊野灘と宇久井の森の景観をのほほんママ様にご覧いただけました。仰せのようにお泊りいただきました週末は平日に比べて日帰り入浴の方がやや多くなります。時間帯によってはご宿泊のお客様と重複してしまったかもしれません。いま導入させていただいている、スマホでかざしたら混雑状況の分かるシステムも継続していこうと思います。
お食事スペースのご意見も頂戴いたしました。のほほんママ様ありがとうございます。お客様の多い繁忙日こそ、ゆっくりお召し上がりいただける雰囲気を作ってみなさまをお迎えさせていただきます。まだまだたくさんのほほんママ様にお礼をお伝えしたいのですが、行数が尽きてしまいました。この度はお越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/8

男性/40代 一人旅

ノブリンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【期間限定】エレベーター入替につき使用不可のため割引プラン!夕食:那智のふるさと膳
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

変化?

久々といっても8ヶ月ぶりですが、帰ってきました。今回エレベーター工事によるリーズナブルな値段で利用出来、しかもじゃらん利用により那智勝浦町の商品券付きでかなりお得に泊まらせてもらいました。これからもこういう機会があればどしどし利用していきたいと思います。
で、感想というといつもの如く、ご飯にお風呂にお部屋にと羽根を伸ばさせてもらいました。それに今回エレベーター使えないということで、階段利用して良い運動にもなりました(よく食べるので(笑))
それにしても食事にしても布団にしても何かしらの変化が見られたのはとても良い事で少しでも良いものにしようと感じられました。休暇村のアンケートに書いた変化については、これとは別で何か分からないぼんやりとしたモノなので気にならさらないで下さい。多分季節的な変化なのかな?と時間が経って思えてきました。
あ、そうそう、個人的に朝御飯の鮫の干物がようやく食べれたのはとても嬉しくて爆食いしちゃいました(笑)正直まだまだ食べたい位でした(笑)
今回も残念ながらスタッフさんにご挨拶出来なかったのは残念ですが次回お会い出来ることを楽しみにしています。ではまた来るその時迄に。

休暇村 南紀勝浦:正城からの返信

ノブリン 様
この度は休暇村南紀勝浦にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
おかえりなさいノブリン様。お久しぶりでございます。お越しいただけましたことをとても嬉しく思っております。今回お会いできずご挨拶も出来ずすみませんでした。ノブリン様がお越しいただいた日は丁度わたしはノブリン様がお住いの町におりました。きれいに入れ違いでした。翌朝もご挨拶が叶わず失礼いたしました。
1月29日〜2月8日までお客様用エレベーター入替工事のため、お越しのみなさまに階段ご利用をお願いする代わりに1,000円割引でご用意させていただいておりました。そして1月からは那智勝浦町とじゃらんコラボの「ふるさとクーポン」が発行されましたのでお得にお泊りいただけました。このふるさとクーポンは2/8から第2弾も発行されるようです。いつものページに掲載されると思いますのでまたご注目ください。今の時季は勝浦で水揚げされるまぐろも脂がのる時季で地元では「サクラビンチョウ」と呼ばれます。まぐろも人間でいうおなかの部分に脂肪がのる、いわゆる中トロ部位がサクラ色になることからそう言われています。まぐろは赤身も美味ですが少し色の薄いこの部位こそ本当においしいところだとわたしは思っています。(おさかなどころにお住いのノブリン様に知ったかで語ってしまったことをお詫びしますw)
ノブリン様のお部屋のWebアンケートも読ませていただきました。いつもありがとうございます。仰せのこと、実は私もぼんやりとですが気になっていました。冬ということで森の葉が生え変わる時季、南紀と言えど寒い日が続いていることもあるかもしれません。「温泉混雑把握システム(スマホ)」「日本酒ガチャ」「大門坂プレミアムガイド」など新しいこともどんどん取り入れてみなさまをお迎えさせていただこうと思っています。ぜひこれからもお楽しみにお越しいただけましたらと思います。朝食ビュッフェで鮫の干物を召し上がっていただけて良かったです。わたしも好きな一品です。朝食ビュッフェメニューもまたこれからメニューも変えていこうと思いますのでノブリン様目線をこれからもどしどしお待ちいたしております。これからもたくさんお話しさせていただけましたら嬉しいです。お待ちいたしておりますね。お越しいただきまして誠にありがとうございました。
休暇村南紀勝浦:正城

返信日:2024/2/6

男性/50代 家族旅行

Barry Tamさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
冬のグルメプラン12月から2月は旬を迎えるまぐろとふぐの旬彩料理
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

Dinner was very nice

Onsen is very nice. The dinner was very good. Service was ok. The building need some update. Overall was nice.

KYUKAMURA NANKI-KATSUURA:Masakiからの返信

To Mr. Barry Tam
Thank you for visiting us this time.
Thank you for your compliment.
I'm glad you took it easy.
Buildings will be updated sequentially.
Please come again.
All the staff are looking forward to seeing you.
Thank you for visiting us this time.
KYUKAMURA NANKI-KATSUURA:Masaki

返信日:2024/2/6

ページの先頭に戻る
[ホテル]休暇村 南紀勝浦 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

紀伊佐野駅 | 那智駅 | 紀伊勝浦駅 | 紀伊天満駅 | 新宮駅