宿番号:338616
ホテルカレッタのお知らせ・ブログ
アカショウビン
更新 : 2019/8/25 15:07
先日、お客様からご質問を受けました。
「朝早くにきゅるるきゅるるという高い声の鳴き声を聞いたのですがなんですか?」
ご一緒していたわけではないので断定はできませんがとお断りをさせていただき、
「たぶんアカショウビンだと思います。アカショウビンは飛んでいるときはきゅるるきゅるると鳴いて、とまっているときはきゅるるるるるると長く鳴くんですよ。」とお伝えいたしました。
梅雨明けから秋口まで奄美大島に滞在するアカショウビンは、カワセミの仲間でカワセミより少し体が大きく、きれいな朱色をしています。
何よりも特徴的なのが中高音で鳴く美しい鳴き声です。亜熱帯の湿度の高い空気を和ませるかのようなやさしい鳴き声です。
ホテルの周囲でも、早朝によく鳴いています。写真はホテルの駐車場で撮られたものです。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のホテルエリアワングループ> 鹿児島のホテルエリアワングループ> HOTEL Areaone Koshiki Island<上甑島>