宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > 厚別・白石・豊平 > ホテルエミシア札幌のブログ詳細

宿番号:338679

アワード2023年2部門で大賞受賞★最上階のパノラマ朝食★スパ完備

ハイクラス

《JR》新札幌駅:徒歩3分 《地下鉄》新さっぽろ駅:徒歩1分 《車》札幌南IC・大谷地IC:約10分

ホテルエミシア札幌のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 初心者も上級者も満喫できるスキー場/サッポロテイネ

    更新 : 2023/1/16 5:41

    ホテルエミシア札幌より車で1時間ほどの距離にある「サッポロテイネ」スキー場は、札幌の西側、西区と手稲区にまたがる標高1023mの山です。
    サッポロテイネは、初心者やスキーやスノーボードにはじめて触れるお子さまから上級者、プロの方までみんながウィンタースポーツを満喫することができます!その理由がコースの多さ!まず、サッポロテイネは「オリンピアゾーン」「ハイランドゾーン」のふたつに分かれています。
    オリンピアゾーンには、お子さまがソリやチューブで遊べるエリアがあるほか、初心者でも滑りやすいなだらかなコースが5つ、中級者向けコースが2つ、コブ斜面が楽しめる上級者コースが1つあります。家族で滑りやすいコースが多いオリンピアゾーン!

    そして、山頂からのスキーやスノーボードが楽しめるのが「ハイランドゾーン」です。オリンピアゾーンからハイランドゾーンへはゴンドラで行くことができます。
    まず、見ていただきたいのがハイランドゾーンから見える写真の景色です。札幌市街や石狩湾が見える絶景です。雪が降った次の日に行くと、これぞ雪の華!?といった樹々に積もった雪が太陽の光でキラキラと輝く姿を横目に滑ることができます。
    ハイランドゾーンには、写真のシティービューを眺めながら滑れる中級者向けコースや自然を感じながら滑られる初心者向けのコースがあります。
    そして、上級者向けには・・・自然の地形・降雪をそのまま活かした「北かべ」という難易度の高いコースや1972年に開催された札幌オリンピックの「男女回転・女子回転」競技で実際に使われていたコースが今もなお残っており、最大傾斜34度と非常に急斜面の女子回転コースはハイランドの名物にもなっています。

    オリンピアゾーンとハイランドゾーンは、ゴンドラで繋がっていますので、家族や友達と行ってもそれぞれのレベルに合わせてコースを楽しんで昼食時に待ち合わせ♪ということも可能です。
    当ホテルからもサクッと行ける距離かと思いますので、冬の札幌観光のひとつにぜひご検討ください。レンタルアイテムなども充実しているので、何も準備せずに行けますよ!

    【サッポロテイネ公式HP】
    https://sapporo-teine.com/snow/

    ※お車のほか、ホテルエミシア札幌最寄りの駅「JR新さっぽろ駅」から「JR手稲駅」までJRで行き(乗車時間:快速で約23分)そこからバスでスキー場まで向かうことが可能です。

     

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。